さる♪オアハカ日記

メキシコはオアハカで、ミニピンと暮らし、好きなことにはとことん取り組み、現地の職人さんとお仕事してます。日々の珍生活や素敵な手仕事の紹介をしています。

2018年01月

さる屋ネットショップ・リニューアルOPEN!

去年より、リニューアルのために
一時、閉店していた

さる屋 ネットショップ
HECHO EN OAX(エチョ・エン・ワックス)
↑オアハカ製という意味なんですが…


日本時間
2018年1月22日(月)0:15くらいに
リニューアルオープンします。

その前に訪問されても、閉店状態です。
すいません。

リニューアル後のネットショップは
まさに、少数精鋭!!!!です!!!

本当に、現地でも
なかなかこのレベルはないよね~という
厳選した作品の販売を目指します!!!

まず、今年の夏のイベント
BONITA OAXACAに参加できずに
ハコボ&マリア・アンヘレスの
工房作品買えなかった!!という方!!

お待たせしました!!
ネットショップ用に発注したすてきな作品が
並んでいます(でも、少数精鋭です!←しつこいw)

P1017027

P1017111

数に限りがございます。

さらに、サンアントニーノの
マンタ生地&パステル刺しゅうブラウス!!
買えなかった方!!!お待たせいたしました。

本当に綺麗な・美しい
サンアントニーノのFINO(上質ライン)が揃いました。

P1017188

P1017196

現地の手仕事の味をそのままに残していますが
なるべく、日本発送前にマリアさんにシミや不具合も
可能な限り、調整対応していただき、
美しい作品に仕上がってます。

オアハカから今後も定期的に
さる屋が厳選した、
特別な1点をネットショップで、ご紹介していきます。

どうぞ、今後もみなさまよろしくお願いいたします。


メキシコ国内展示即売会用にブラウスもバッグもボチボチ。

はい!ぼちぼち入荷しています。

P1017210


イスモ刺繍のブラウスが今回すごく良くって

他にも、サンアントニーノのシンプルブラウス

クロス刺繍の長袖ガーゼ生地バージョンなども
買付してきました。

P1017212

P1017215

P1017218

P1017220

P1017222

P1017223

P1017226


メキシコの北へいくほど、なんか民族衣装的なものを
着用する方が少ない感じを受けます。
オアハカは外国人も地元の人も良く着ていますよねw

個人的は、派手でも、ガッツリでも、
ものすごいやつでも平気で着用しますが。

今回は、日常に着れるTシャツ感覚のものを
意識して持って行きたいと思います。

しかし。年明けの価格沸騰で買付も平年より高く
買付価格に関しては…ちょっとビビッてます(笑)

でも、日本円に換算すると1ペソ=6円くらいの計算なんで
円に換算すると、前と価格はあまり変動してない気がします。
(↑ちょっと強調しておきます)

メルカドバッグも色々悩みましたが。

現地で、色や柄を吟味しながら
買付を進めております。

ほぼ1点ものなんですが、一部ご紹介。

26906683_1597709350317965_514393943_o

26906408_1597709576984609_1443532053_o

26854892_1597709543651279_77901142_o

26854806_1597709560317944_1885326557_o

26854620_1597709496984617_1313377077_o

26853686_1597709323651301_1832084094_o

26853643_1597709396984627_1085812264_o

26828253_1597709460317954_159435608_o

メルカドバッグに関しては、
どの色・柄がどこの販売会場へ行くか未定です。

写真をみて、レオンに持って来て欲しい。
アグアスに持って来て欲しいという希望があれば、
1月末日まで でしたら
荷物の梱包時に振り分けは可能ですので、
リクエストがあれば
お問い合わせ よりご連絡をお願いいたします。

あとはね~~~。いま他の販売商品も
色々注文かけていますので

そう!特にアレブリヘスとか!

今年のアレブリヘスのテーマはCOCOの世界!ですよ!!
(言っときますが、著作権に関わるようなものではないです)

それも、注文品を今、担当してもらっている工房は
ハコボ&マリア・アンへレスです!!!

あの映画みたら絶対!!
アレブリヘスがもっともっと好きになると思うんですよ!!
胸がキュンキュンしますね💛

アタシも大好きな映画です!!
ちょうど3月16日から日本公開ですし!!

日本へのお土産にも最適かも!!!

さらに一言付け加えると
民芸品は腐らない!逆に、時間が経つほど味と価値がでる。

なんか、ジョジョの奇妙な冒険part4
「ダイヤモンドは砕けない」みたいでかっこいいw

「民芸品は腐らない」さる屋販売促進キャッチフレーズにする?(笑)


注文品が出来上がるのは2月中旬すぎと結構ハラハラW

そして、
ポーチ関係とか!

アクセサリー関係とか!!

刺しゅうものとか!!

めっちゃ カワ(・∀・)イイ!!の出来上がる予定です。

ご期待ください!!!!


ちなみに、メキシコ国内展示即売会用の商品に関しては
まず、メキシコ国内販売用の対応とさせていただきます。

ブログで拝見しましたと、日本への発送希望などあっても

今後は、即売会が終了するまで対応を見送らせていただきます。

即売会会場へ出店する準備の日々です。
まず開催期間まで、十分に準備をすることが優先。

個人的に、日本へ送って欲しいのでということで
買い取りの画像確認や
支払い方法などのやり取りに費やす時間などが
弊社でちょっと取れない状況になってきました。

すみません。

みなさまの、ご理解よろしくお願いいたします。



セーニョ。セーニョと呼ばれてw

ここ最近は、もうオアハカに来たときみたく

セニョリータじゃなくて、
セニョーラまたはセーニョと呼ばれてます。

はい、もう熟女なのでセニョーラなのですが。


セーニョっていうのは、

セニョリータなのか?セニョーラなのかわかんない人に
使うと教えてもらったんですよwwww

そんな、気を使ってもらっている呼び方
ありがとうございます!と思いましたwwww

普通にセニョーラでもいいのにね。優しいww


単語的にも考えてみても、文の綴りで言えば。

セーニョ=señoは 

セニョリータ=seño-rita

セニョーラ=seño-raと なんと!!!

うまく単語の 語尾ごまかしているわ!

今、気づいて感心したwwww


でも、前にその話をしたらチアパスの人に

セーニョはさぁ、「おばさん」か「おじさん」か
わかんないときも使うよ!ねぇって(笑)

え?ちょっとマジで?
その話し作ってない?wwwwって
思ったんですけど。


あ!!

セーニョ=seño は 

セニョーラ=seño-ra

セニョール=seño-r と

同じく語尾ごまかしてるw

まぁ、メキシコには、
たまにおじさんかおばさんか
おばさんかおじさんかわからない人いるもんな・・・


と、今日、美容院で髪を切っている間にこんなことを
考えていましたwww

とりあえず、今回は!!!久しぶりに行った美容院で
「ボブ」という名の「おかっぱ」は避けられてほぼ希望通りに
カットしてもらって大満足です。

DTmlLD6UQAAp7Ya


もう、何代目になるかわからないパナマ帽を
先日、新しく購入しました。

さすが輸入ものなので、いまは常連価格でも
500ペソですって!まえ360ペソで買っていたのに( ;∀;)

オアハカで帽子を愛用しているのは、
お肌の日焼け防止もありますが

一番の目的は頭皮の日焼け回避ですwww

オアハカの日差しは、ナメちゃだめ!!!

オアハカに2006年に来て、1年後に一度オープンチケットで
日本へ行ったときに、行きつけの美容院の担当さんに

「あっちゃ~~~頭皮やけてるねぇぇぇぇぇ」とびっくりされ
それからずっと愛用ですwww

パナマ帽以外も使ってみたけど、
パナマ帽は、軽くて使いやすいんですよね。

人はやっぱり、使いやすいものに回帰していくのねw


手作りパーツ素材として販売。

26734503_1596925877062979_8066843625263460076_n


先日、すごい久しぶりに、
テワンテペックのムシェの男の子?が
事務所に訪問してくれた。

丁度、外出していたんだけど事務所に向かう道で
バッタリ遭遇。

あれ~何してるの?

あなたの事務所にいったけど、いなくてメモまで
置いてきちゃったわ!!って(笑)

で、その日は色々商品を見せてもらったんだけど

う~ん、そういうのじゃなくて、
前に購入した花の刺しゅうを切り取った
パーツが欲しいとお願いしたら、
夕方兄弟で事務所に来てくれました。

26220145_1596925757062991_7611722573701752139_n

めっちゃ女子力高くて、いい匂いしたw

左の彼がデザイナー兼縫製で洋服作りしてて
右がいつも事務所に来てくれる人。

夕方そのままどこかに行くんだろうか?
めっちゃおしゃれして二人で事務所に到着。
歩く姿はなんかモデルみたいwww

で、今回購入したこのパーツ。

26730784_1596925817062985_8396877026670696099_n

26853147_1597840050304895_1458650797_o

26854353_1597841006971466_201046436_o
↑このあたりで花の大きさだけで12㎝あります。

26854650_1597840040304896_2099278602_o

26854981_1597840550304845_1964462022_o

26905975_1597841250304775_89370113_o

これ、一番大きい。花+葉っぱで横29㎝もある!!

RIMG6516


少し前には、弊社でも、ブローチやピアスになった形で
販売していましたが、

これ、もうそのまま販売していいんじゃん??ってw

購入された方が好きなように
ものづくりしたほうがいいんじゃないかな?って

今回は手芸品用といいましょうか?
素材として販売します。

用途は、もう色々あると思います。
アイデア次第ですよね!!!

アクセサリーに作りなおしてもいいし

帽子やストール、バックなどに付けるようにしてもいいし

セーターやTシャツ
(胸元とかに大きいやつ縫い付けたら白いTシャツが
すっごいい感じになると思うんです)

一番大きなものならポーチとかになるんじゃない?

つまり、用途は使う人次第です。


で、今回は
1個65ペソから一番大きいもので1個200ペソくらいで
販売できればいいなぁと思っています。

メキシコ国内の即売会にも持参します!!

こんな素材なかなか入手できないですよw

素材でつかうために高い刺しゅうブラウス購入しなくていいし。

また、美しいブラウスを切るのはもったいない!!!と
いう気持ちとの葛藤もなくて済みますw(自分のことですがw)

今後も数があればどんどん買付したいと希望は伝えてあるので
こちらも、イスモ地方の
震災復興支援商品に認定(さる屋で)したいと思います。

憧れの、イスモ刺繍をお得に購入。

素敵にリメイクしてみてください!!!




メキシコ国内展示即売会AGU & LEON開催決定!

さて、昨日会場を押さえ。
本日、会場費のデポジットを入金してきましたので

さる屋 
メキシコ国内展示即売会 開催決定です!!!


アグアスカリエンテス 2018年3月3日(土)
CITY EXPRRES AGUASCALIENTES SUR(スタバのある方)

レオン 2018年3月4日(日)
CITY EXPRES LEON 

メキシコ観光 
レオンオフィス、メキシコシティオフィスさまの
お力をお借りして開催いたします。

詳細は追って
チラシが出来ましたら告知させていただきます。

毎年、年末に
一年に一度の割合で開催していましたが

2017年は9月のメキシコ地震で、
オアハカのイスモ地方が大きな被害をうけ。

その後、弊社も震災後の支援活動や義捐金活動に追われ、
メキシコ国内の即売会開催を見送りしておりました。

年が明けやっと、お仕事エンジンがかかってきました!!!

ちなみに、現時点では、
メキシコシティ、セラヤ、イラプアトの開催日は未定ですので

お近くにお住まいの方は
是非みなさまお誘いあわせのうえ、会場へいらしてください。

さて、約2か月後の開催となり、
現在商品の選出、買付、注文発注などをすすめております。

比較的、まだ!!!(自分の中では)時間がありますので。

もし、何かこのようなものが欲しいという
大まかなリクエストがあれば、
リクエストの多いものに関しては極力持参できるように
いたします。

ただし、
画像付きで、このようなものを探している
注文したいという個人の細かいリクエストは
ちょっと時間的、作業的に無理ですのでご遠慮ください。


例えば…リクエストとして。


メルカドバックの中くらいの肩掛けでモノトーンのもの

とか。

メルカドバッグ 小さめでカラフルなもの

とか。

子供服 〇歳用

とか。

サンアントニーノのシンプルブラウス

とか。

ミニアレブリヘス、中くらいのアレブリヘス

とか。

そのくらいの大まかな感じでの
「こんなものがあれば欲しいリクエスト」を
お知らせ いただけましたら


弊社で会場への持参を検討をしてみます!


ぶっちゃけ!!!!

もう!みんな!!メルカドバッグとか持っているから
これ以上いらないよね???とか思っているので(笑)
(おいおい!!)

皆様のご意見やアドバイスがないと、
多分もっていくの辞めちゃう商品もあると思うのです。

少しでも、みなさんのリクエストにお答えできるように
ご意見をお聞かせいただけるとありがたいです。

さて、イスモ地方も震災の復興にむけて
弊社としても、イスモ地方で被害の大きかった
サン・マテオ・デル・マルの
織物商品(人気のポーチとか)を初め、

販売できた→現地へ注文できる→
仕事になる→みんなの利益になる。という形で、

イスモ地方の震災後の支援に無理なくできる形で
貢献したいと考えております。

DTJIJtaU8AAUTeK

DTJIGC1VwAEQqJ1

写真は本の撮影でおうちへお邪魔した時のもの。

今日、電話したら、仕事はもうできる!というので
即売会用に注文をいれさせてもらいました。


さらに本日、イスモ刺しゅうの巨匠
(黒いオアハカの民芸品巨匠本に紹介されている)
テレサさんから、イスモ刺しゅうシンプルブラウスを
数枚納品していただき、さらに追加で注文しています。

26239452_1730899433666346_1949763319662245639_n

26229962_1730899366999686_99568804679355058_n

26238815_1730899516999671_8522509698008127707_n

26230087_1730899563666333_8085122516209113869_n


実は、この同じタイプのブラウスを
年末に一枚プレゼントしていただき!!

着てみたら、もうTシャツと同じ感覚で
すっごい!重宝するんです。

DSWe6nuUEAA4vHZ

愛用のやつ。

DSWe-TYVwAAG414

テレサさんと。


重ね着してもいいし、
スカートでもパンツでもなんにでも会うんです。

民族衣装のイスモ刺しゅうがなんか普段使いの
ちょっと大人可愛いガーリー?な感じとコラボしている!!と
一人盛り上がってますW

本当に、すごく使いやすいから販売したい!!と

さる屋のイスモ震災後支援商品に認定しました!!!

もちろん、即売会にも持参します。

Tシャツ感覚で着れるので、
価格も日本のプロレスTシャツ価格くらいで
販売できればいいなぁと思っています。

たくさん売れたら、また発注いれられますもん!!

さる屋も、がんばります!!!



さる屋事務所訪問について
オアハカ現地のさる屋の事務所でお買い物はいかがでしょうか?訪問の際には事前にご予約が必要となります。また、現地状況・観光案内の情報提供のみのサービスは承っておりません。ご理解いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。事務所訪問のご予約はメールにて
コレ1冊でオアハカが楽しくなる!


1年かけて撮影・執筆をいたしました、イカロス出版「アルテサニアがかわいいメキシコ・オアハカへ」オアハカの手仕事がわかりやすく説明されています。
イカロス出版オンラインアマゾンでも購入できます。
ブログ掲載画像について。
さる屋ブログ掲載の民芸品画像デザインの転写、転載、無断使用を固く禁じます。
お役に立ったら…!
ポチ!お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
最新コメント
プロフィール

さる

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ