あんだけ、ど根性いれて
ハラーナを練習した成果か・・・

本日のクラス終了まえに

Maestroから次のクラス(17:30~)で
ハラーナ・チームで
ソン・ハローチョの演奏&練習するから 
15分くらい残りなさい!って言われた。


そういわれたのか??? と思ったが。


いきなり想像を超える話しに発展すると
スペイン語(思考能力?)が混乱するので(笑)


え?そんな特別(と勝手に思っている)なクラス
アタシが受けれるはずがないと思って


クラス終了後 謙虚に。

Maestro! 1日15分練習するんですか?と
聞いたら


やっぱり。 今日この後 15分だけでもやって行きなさい。と


もちろん!!!


15分といわずに 30分でも1時間でもいいさ!!!と


いうことで。


ついに 昇格???(なんのだ??(w))


チームは約10名

子供中心(もちろん大人も)なんだけど、
みんな結構うまくって驚いた。


はい。アタシ新参者なので。

とりあえず様子をみて。。。。

わかんないところはみんなに教えてもらって(笑)


演奏。


た!楽しい~~~~!!!!


勝手に身体がたてノリします。(え?たてノリ??)


最近は プリンターが壊れたり デジカメが壊れたり
色々ついてませんでしたが。



報われる。(そんなことで?)


つ~~~!!!訳で


5・6曲ほど演奏して戻ってきました。


ハラーナ弾けるだけじゃ、駄目だ!

ソン・ハローチョを極めるには歌も歌えないと。。。と
いうハードルの高い目標にぶち当たりました(笑)


ハラーナも一人でやっても全然つまんないが。

みんなで弾くと超楽しい。


ストレス発散!!!


そして。

アタシのどうにもこうにも手に負えない
ハラニータは他のハラーナと聞き比べて

すげー泥臭い。

すげー力強い。

すがー響く。

音が出るという事に気づきました。(繊細さはナシ!)



すげーな。以外と良いお買い物だった??


よし、これからも ど根性でがんばるわ♪


そのうち、canal 9に出ることになったら報告します。
(って無理!浮かれすぎ!!(笑))