この前の土曜日に

Casa de las Aetrs de San Agustin で開催されている
OAXACA MAGICA のInagracion へ行ってきました。

会場のあるSan Agustin Etlaは2006年オアハカに
到着したときに、友人に連れていかれた場所でして。

真っ白い教会がとにかく可愛い。

RIMG0027

初回の訪問からすでに5年が経とうとしていた。。。(汗)


すぐ近くには、手すきの紙も作っていて、
紙工房は誰でも見学できます。

RIMG0028

アタシら道間違えて裏道?から到着。(笑)
でも、雰囲気いい!!!

RIMG0034

RIMG0037

RIMG0031

RIMG0032


で、紙工房を見学後 inagracinに。。。

RIMG0039

かなりの人が来ていました。

1階が展示会場なのですが。


もともとココは紡績工場だった場所です。

RIMG0042

RIMG0049

1階から2階へ移動、がら~~~んとした空間。

いい!!!

RIMG0045

こんな機械が保管されていて、昔の綿織物にも
勝手に 触れる事ができました。

RIMG0048


こんな古い階段も・・・

RIMG0046


RIMG0047


いや、歴史を感じます。


このOAXACA MAGICAは 
3月8日までやっています。


詳しくは TabiTabi TOYO 2月号 
P6にも掲載されているので
チェックしてみてください!!!



で!!!!


日本から待ちに待った
TRANSITが到着~~~~!!!!


RIMG0053


やった!!!あとでじっくり読もう!!!

っていうか、この分厚さ想像を超えてました
すごい!!


1.5cmは厚みがあるかも。。。紙が厚いせい???


楽しみだ!!