さる♪オアハカ日記

メキシコはオアハカで、ミニピンと暮らし、好きなことにはとことん取り組み、現地の職人さんとお仕事してます。日々の珍生活や素敵な手仕事の紹介をしています。

スペイン語

TOMOKO さーん

昨日、メキシコ人の友達が
旅行代理店を立ち上げたので、
オフィスを拝見&彼女の家族(今、メキシコから来日中)
に会ってきました。

そしたら。

すごーいカッコいいスペイン語を話す
TOMOKOさんという日本人女性にお会いしました。

今。テレビ局でサッカーのスペイン語訳の
お仕事もしているそうです。

で、彼女のスペイン語はすごい迫力あって
とにかくカッコイイって!!ラブ
その一言。

他の人のスペイン語聞いてそう思ったのも
初めて(笑)

小さい頃からアルゼンチンで育っているから
ネイティブだよね。(笑)

でも、本当にステキだったの。

TOMOKOさんのように話したいねぇ。

アタシももっと自信を持って
大きな声で話すよ(笑)

でも、巻き舌…今だにできない悲しい

目指せーTOMOTOMO!?

君が好きだと叫んでみた!スペイン語で…

でも、玉砕。ははは。

難しいですね。
毎度の事ながら思います。

前回はm-floだったしな(笑)

何もかも脱ぎ捨ててとか。

届けない確かめたい。
…って何を??日本語からして理解不能サボテン

なんだろうな。。。

直訳しただけじゃ通じないし。
表現かえると、彼女も日本語とスペイン語の
対訳がわかんなくなるかな。。。でも。
ソレをまたスペイン語では説明できないし(笑)

アタシのスペイン語理解できた?って
聞いたら

si. un poco

おおー。。。
がんばったけど少しか…
辛いな(笑)

あーもっと勉強します悲しい

昨日もNayeliの妹さんたちがメキシコから
日本に来ていて
一緒に浅草にいったんだけど。

おみくじの説明でいつもつまずく。
毎度のことなんだから勉強して
頭にたたき込んでおけばいいんだけど。。

メキシコでタロット占い師でもしようと
思ったんだけどねぇ。(笑)
やれるかな?がんばれば大丈夫か!

また、6月10日からはアグアスカリエンテの
友達のお姉さんとパパママが来るし。

本当に学校行ってたときも
実感したんだけど
ボキャブラリ増やさないと。。。
最大課題です。

同級生のアメリカ人とかドイツ人フランス人
スペイン語の単語も似てるものが多いから
会話の授業になると
アタシ落ちこぼれ状態だったよ(笑)

でも、同じアメリカ人でも、
文法はめちゃめちゃ出来るのに
会話がしどろもどろだったり

文法は駄目なのに
会話になると生き生きする人とか
みんな違うのねって実感した。

もともと言葉はコミュニケーションだから
通じればいいよ。って思うウインク

一つ自慢なのは(笑)

ドイツ人のマティアスに
「本当にマティアスはスペイン語上手いね」
って感動してたら
「いや。。。僕のスペイン語はたまに通じないんだ」
(マジ!なんで??)
「発音が。。。君の発音はとても自然で滑らかでいいな。。」

そう、日本語とは発音がにてるから
その点は本当に日本人でよかったと思った♪

Pospreterito

先週のインテルカンビオの宿題
Copreterito=線過去は問題なくクリア

でも、Pospretritoが。。。
なんか、アタシが書いたのは
違う物だったらしい…

いまいちわかんないんだよね
どんな風に使うのか。

Negroに教えてくれって言ったら
「Gramatica?」ってタイトルが

文法は良くわかんないから
他の人に聞いてって。。。

まぁ、アタシも同じ立場なら
そう答えるよね。(笑)

しかし、「なにおー!!」って
ちっとムッとした怒り

学校行ってた時のプリントには別名
Condicionalとも書いてあった。

あ…なんか思い出した。

日本語で説明してある本には
過去未来=Pospreterito??
「~したでしょう」そんな感じ?

よし!!一人でクリアしてやる!!!

そういえば、学校いってて
一番理解に苦しんだのが
imperativo=命令形

めちゃめちゃ苦しんだ。。。
あと、Subjuntivoとか

半日家でやっても理解不能。。

でも、とことん付き合ったら
最後には理解できた。

先生にも
「本当にすごくがんばったわ」
って最後に褒めてもらって

泣きそうなくらい嬉しかった。。

ホントにちょっと泣いた。

そんな努力も日々の忙しさにかまけて
使ってないし勉強してないから

わ・す・れ・て・る・ぅ…

おまけにメキシコが夏時間になってしまい
会社まえの楽しいチャットの時間が
ズレて…会社に行く時間には

ぼちぼちみんなが入ってくる(泣)

ここにきて
スペイン語がへたってきた。。

大丈夫かな…あたし。。

とりあえずオアハカもどったら
また学校行きます。

あー。がんばろう。

↑スペイン語講座みる度思うよ(笑)

ノート

出発準備をぼちぼちしよう!と思い

荷物を片付けた。

過去勉強してきたスペイン語のノートが
山積み。。。
これ…もってけないよな。。。

とりあえず、全部のノートを見直し
何冊かにまとめようと思う。

復習しただけでも少しはスペイン語が
上達するかな?(笑)

初めの頃は
旅の会話中心で勉強してきた

でも、いきなり先生が

動詞の活用を質問してきた時には
全然わかんなくてさぁ、
(教えてないし、習ってないでしょ!!)

おまけに
どうして分からないの!?くらいの勢いで
先生怒り出しちゃうし、

だからぁ!!教えてもらってないでしょ(笑)

結構、トラウマ?ははは。

二人目の先生は
テーマを1つ決めてそれについて
スペイン語で書いて添削してもらった。
また、そのノートの量が膨大!!

あ、そうそう今日1ヶ月ぶりに先生に会うよ。
インテルカンビオはエンリケたちがキャンプ行くから
お休み。

でも、アタシに
「お願いがあって11時くらいに携帯に電話する」って
言ってたから。。。授業じゃなくて
どっか手続きとか行くのに付き合って
欲しいのかな???

そんな4年間くらいの間に書き溜めたノートは
捨てれれないけど、持っていけない。。。
でも、実家に送ってももう、見ないかも知れない。。。

ブログとか書いてる時間があれば
そっちをしないといけないんだけど。。。

あとは、向こうで買ってきた

スペイン語の本とか雑誌どうしようかな。。。

日本で購入したスペイン語の本。

NHK講座のテキスト+CDとか。。。

何冊かは持っていきますが
全部は無理悲しい

だれか欲しい人いたらあげます。

世界が一つ

今日は午前中
友達のItzeyとチャットした
そして、弟がwebcamを持っていたので
カメラ付きで。
そしたら音声チャットも出来るじゃない!!

Itzey とスペイン語で話しをした。
うわぁ、ちょっと緊張。
心構えが出来てなかったんで
しどろもどろ。。。(泣)

Itzeyのマイクから反響して聞こえてきた
アタシのスペイン語は…

なんだか舌った足らずで
変なアクセントだった困った

家には弟がいたので
彼女に紹介した。
「23歳??」
相当若く見えたらしい。

弟はスペイン語も英語もできないので
日本語で話す。Itzeyは日本語が少し話せる。
だから大丈夫。

うぁすげーな。今って。。

家がみたいというので
ノートパソコンとカメラをかかえ
家の中をうろうろ(笑)

国際電話とかいらないね。
すげーわ!!そうとう今日感動した。
文明の利器万歳!!

どこにいてもつながれるのがすごい!!

実家にいる間
Negroにもwebcamの件は伝えていたから
今日あたり会えればいいな。。。
とか思ってたんだけど。。。

朝ご飯食べている15分の間に
Negroからメールが一通届いていた。

あ!しまった!!サボテン

どんなに文明の利器が発達してても
タイミングだけはどうにもならんね。。(笑)
さる屋事務所訪問について
オアハカ現地のさる屋の事務所でお買い物はいかがでしょうか?訪問の際には事前にご予約が必要となります。また、現地状況・観光案内の情報提供のみのサービスは承っておりません。ご理解いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。事務所訪問のご予約はメールにて
コレ1冊でオアハカが楽しくなる!


1年かけて撮影・執筆をいたしました、イカロス出版「アルテサニアがかわいいメキシコ・オアハカへ」オアハカの手仕事がわかりやすく説明されています。
イカロス出版オンラインアマゾンでも購入できます。
ブログ掲載画像について。
さる屋ブログ掲載の民芸品画像デザインの転写、転載、無断使用を固く禁じます。
お役に立ったら…!
ポチ!お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
最新コメント
プロフィール

さる

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ