今日はメキシコの3月31日。2024年があっという間に4分の1終了しました。
去年、13年近く一緒にいた愛犬が虹の橋を渡り、犬がいなくなった事が一番の私の変化となりました。
今年は時間の制限がなくなったのでいままで行けなかった村やイベントに参加するという目標をメインに他にもいくつかの目標も設定したのですが。
この3か月間で一番進展があったのが「村訪問とイベント・お祭り参加」だと思いました。
ちなみに、これは今年だけでなくこの先も続けて行くと思います。
今回はそんなオアハカで開催されるイベントやお祭りのまとめ報告です。
とにかくオアハカは民芸品もさることながら、お祭りの数がすごいです。
それも地味系じゃないと感じます。
パンデミックが落ち着いてから感じるのはゲラゲッツアの村への分散化です。
メインのゲラゲッツアは7月15日以降の月曜に2週に渡り開催されますが。
7月終了後、8月、9月に村でゲラゲッツアを開催する事はたまに目にしたのですが。
現在は、カトリック系の祭りのイベントに併せて村でゲラゲッツアを開催しているという感じが強いです。なので、2024年に入ってから1月と3月にいくつかの村ゲラに訪問したんです。
この、村で開催されるゲラゲッツアの仕組みとしては。
オアハカの村の代表者チームや踊りのチームが他の村へと出向き踊るのですが。
彼らの踊りに報酬はでません。
その代わり、交通手段。食事。宿泊は開催側が準備します。
同じ条件で各村を行き来するダンスグループ。
友達の大学の先生が、報酬が発生しないのが上手くいくポイントなのかもしれないって言っていて、まさに相互援助や贈り物の意味がそこにもあるのかと感じます。
うちでやる時は同じ条件で踊りに来てね!
もちろん!!って感じだと思います。
3月17日は去年ポスター撮影を依頼してくれたウアフアパン・デ・レオンの主催者に招待され飲食を参加グループと共にしたり。
3月25日はサン・ファン・カカワテペックという海岸地方の村でオアハカからバスで8時間半のゲラゲッツア(代表グループが踊るのですが、名前はフィエスタ・コステーニャ2024)に主催者スタッフから招待されたのですが。オアハカから足がない!って事でオアハカ市内から参加する代表者グループに同行して移動・食事・飲食をともにしてきました。
オアハカのゲラゲッツアの開催システム・運営システムは知ればしるほどすごいなぁー!と思います。
さて、2024年年明け以下参加した祭りやイベントのまとめです。
1月6日 サチーラ村でカトリックの催事に開催されたゲラゲッツア。オアハカ市まで8時間かかる村のグループなども来ていてました。しょっぱなからイイ感じです。
1月15日 サン・アグスティン・ラス・フンタスから伝統的パレードするから来てくださいと招待されて写真を撮りに行ってきました。オアハカから車で15分くらいの場所でしたが初めての訪問です。お祭り用のトルティージャ作りのお母さんたちが印象的でした。
2月5日 可愛い教会のある事で有名なサンタ・アナ・セガッチェで初めての子供のダンサ・デ・ラ・プルマの集いが開催されるので行ってきました。綺麗な教会とダンサ・デ・ラ・プルマの羽飾りや衣装の組み合わせが素敵すぎです。
2月にはいるとオアハカのカーニバルの時期です。数年まえからこちらのイベント開催にも力をいれているオアハカ市。オアハカの各村のカーニバルを集めての市内パレードや各むらでカーニバルが開催されまくってました。
2月9日 カルナバルの市内パレード
2月10日 カルナバルの市内パレード
2月11日 間にはさまれてオアハカの教育機関のお祝いパレードに招待されて写真を撮りに。
2月13日 毎年参加のサン・マルティン・ティルカヘテのカーニバルを訪問。
2月18日 サチーラのカーニバルを訪問。これは1月6日に写真を撮りに行っていたら18日のサチーラのカーニバルに是非来てくれと招待されて行ったのですが。招待してくれた人には会えなかったしw
子供が斜め掛けした袋から、ベビーパウダーと小麦粉を混ぜたものを女性(子供~大人まで)に豪快にかけてくるのである意味カメラ持っている人には恐怖しかない(でも楽しかったです)
2月24日 サンタ・アナ・セガッチェのダンサ・デ・ラ・プルマの開催が好評だったせいか?(勝手な想像)ソカロでも集いが開催されました。
3月3日 サン・ファン・デル・エスタード村はオアハカから車で30分くらいのエトラ地区の村。ここでメキシコの結婚式をダンスで紹介するイベントあるからと招待されたので初訪問してきました。
素敵な村でしたよ。村庁舎の壁画は見る価値あると思います。
3月8日 メキシコでもオアハカだけの伝統的イベント「サマリターナ」
旅をするキリストが喉の渇きに困っていると乙女が井戸の水を施したという流れから毎年開催されているイベントでこの日はオアハカのいたるところで飲み物やアイスが無料で振舞われます。近年はmyコップ持参を推奨されています。
3月17日 ウアフアパン・デ・レオンの初のゲラゲッツア(聖人サン・ホセの日のお祭りイベントのひとつとして開催)主催者が友達なので招待してもらい1泊2日で参加しました。聖人サン・ホセのお祝いは各地で開催されるので、サン・ホセ・テナンゴ村からも招待されたのですが先に約束したウアフアパンへ行きました。
3月24日 フェリア・デル・テハテ。毎年開催されているサン・アンドレス・ウアヤパン村のオアハカの飲み物テハテのイベント。
3月25日 初!サン・ファン・カカワテペック訪問!!久しぶりの夜行バス移動、到着後からの朝食・着替え・準備・パレード・ゲラゲッツア!それも海岸地方の蒸し暑いなか体力なくしては無理。さすがダンスグループのほとんどの人は学生さんや若い人メインなのも納得です(あと、仕事の関係とかもあり社会人になると移動や参加に制限かかるのが理由なようです)
3月31日 毎年参加しているエフート・デ・クレスポのソーセージ祭り。私のオアハカグルメTop 3には入る大好物です。
と、こんな感じでオアハカはイベントやお祭りが本当に多いのです。
そしてお祭り中はみんなの笑顔が溢れていて本当に素敵です。癒されます。楽しいです。
最近ブログの方は更新が滞りがちですが。
イベントの写真や情報はさる屋のFBやさる屋Xにて紹介していますのでよろしければ是非そちらもフォローお願いいたします。
更新頻度は少ないですがインスタもあります。
この、オアハカをくまなく訪問してイベントとお祭りに特化できるようになったら…将来的にプライベート的なマニアックなレアなオアハカツアーを開催して、みなさんにオアハカの知られざる魅力を体験してもらいたいと思う今日この頃です。
お仕事やツアーのご相談も承っておりますので是非なにかあればご連絡くださいね。
長文最後まで読んでいただきありがとうございました。
去年、13年近く一緒にいた愛犬が虹の橋を渡り、犬がいなくなった事が一番の私の変化となりました。
今年は時間の制限がなくなったのでいままで行けなかった村やイベントに参加するという目標をメインに他にもいくつかの目標も設定したのですが。
この3か月間で一番進展があったのが「村訪問とイベント・お祭り参加」だと思いました。
ちなみに、これは今年だけでなくこの先も続けて行くと思います。
今回はそんなオアハカで開催されるイベントやお祭りのまとめ報告です。
とにかくオアハカは民芸品もさることながら、お祭りの数がすごいです。
それも地味系じゃないと感じます。
パンデミックが落ち着いてから感じるのはゲラゲッツアの村への分散化です。
メインのゲラゲッツアは7月15日以降の月曜に2週に渡り開催されますが。
7月終了後、8月、9月に村でゲラゲッツアを開催する事はたまに目にしたのですが。
現在は、カトリック系の祭りのイベントに併せて村でゲラゲッツアを開催しているという感じが強いです。なので、2024年に入ってから1月と3月にいくつかの村ゲラに訪問したんです。
この、村で開催されるゲラゲッツアの仕組みとしては。
オアハカの村の代表者チームや踊りのチームが他の村へと出向き踊るのですが。
彼らの踊りに報酬はでません。
その代わり、交通手段。食事。宿泊は開催側が準備します。
同じ条件で各村を行き来するダンスグループ。
友達の大学の先生が、報酬が発生しないのが上手くいくポイントなのかもしれないって言っていて、まさに相互援助や贈り物の意味がそこにもあるのかと感じます。
うちでやる時は同じ条件で踊りに来てね!
もちろん!!って感じだと思います。
3月17日は去年ポスター撮影を依頼してくれたウアフアパン・デ・レオンの主催者に招待され飲食を参加グループと共にしたり。
3月25日はサン・ファン・カカワテペックという海岸地方の村でオアハカからバスで8時間半のゲラゲッツア(代表グループが踊るのですが、名前はフィエスタ・コステーニャ2024)に主催者スタッフから招待されたのですが。オアハカから足がない!って事でオアハカ市内から参加する代表者グループに同行して移動・食事・飲食をともにしてきました。
オアハカのゲラゲッツアの開催システム・運営システムは知ればしるほどすごいなぁー!と思います。
さて、2024年年明け以下参加した祭りやイベントのまとめです。
1月6日 サチーラ村でカトリックの催事に開催されたゲラゲッツア。オアハカ市まで8時間かかる村のグループなども来ていてました。しょっぱなからイイ感じです。
1月15日 サン・アグスティン・ラス・フンタスから伝統的パレードするから来てくださいと招待されて写真を撮りに行ってきました。オアハカから車で15分くらいの場所でしたが初めての訪問です。お祭り用のトルティージャ作りのお母さんたちが印象的でした。
2月5日 可愛い教会のある事で有名なサンタ・アナ・セガッチェで初めての子供のダンサ・デ・ラ・プルマの集いが開催されるので行ってきました。綺麗な教会とダンサ・デ・ラ・プルマの羽飾りや衣装の組み合わせが素敵すぎです。
2月にはいるとオアハカのカーニバルの時期です。数年まえからこちらのイベント開催にも力をいれているオアハカ市。オアハカの各村のカーニバルを集めての市内パレードや各むらでカーニバルが開催されまくってました。
2月9日 カルナバルの市内パレード
2月10日 カルナバルの市内パレード
2月11日 間にはさまれてオアハカの教育機関のお祝いパレードに招待されて写真を撮りに。
2月13日 毎年参加のサン・マルティン・ティルカヘテのカーニバルを訪問。
2月18日 サチーラのカーニバルを訪問。これは1月6日に写真を撮りに行っていたら18日のサチーラのカーニバルに是非来てくれと招待されて行ったのですが。招待してくれた人には会えなかったしw
子供が斜め掛けした袋から、ベビーパウダーと小麦粉を混ぜたものを女性(子供~大人まで)に豪快にかけてくるのである意味カメラ持っている人には恐怖しかない(でも楽しかったです)
2月24日 サンタ・アナ・セガッチェのダンサ・デ・ラ・プルマの開催が好評だったせいか?(勝手な想像)ソカロでも集いが開催されました。
3月3日 サン・ファン・デル・エスタード村はオアハカから車で30分くらいのエトラ地区の村。ここでメキシコの結婚式をダンスで紹介するイベントあるからと招待されたので初訪問してきました。
素敵な村でしたよ。村庁舎の壁画は見る価値あると思います。
3月8日 メキシコでもオアハカだけの伝統的イベント「サマリターナ」
旅をするキリストが喉の渇きに困っていると乙女が井戸の水を施したという流れから毎年開催されているイベントでこの日はオアハカのいたるところで飲み物やアイスが無料で振舞われます。近年はmyコップ持参を推奨されています。
3月17日 ウアフアパン・デ・レオンの初のゲラゲッツア(聖人サン・ホセの日のお祭りイベントのひとつとして開催)主催者が友達なので招待してもらい1泊2日で参加しました。聖人サン・ホセのお祝いは各地で開催されるので、サン・ホセ・テナンゴ村からも招待されたのですが先に約束したウアフアパンへ行きました。
3月24日 フェリア・デル・テハテ。毎年開催されているサン・アンドレス・ウアヤパン村のオアハカの飲み物テハテのイベント。
3月25日 初!サン・ファン・カカワテペック訪問!!久しぶりの夜行バス移動、到着後からの朝食・着替え・準備・パレード・ゲラゲッツア!それも海岸地方の蒸し暑いなか体力なくしては無理。さすがダンスグループのほとんどの人は学生さんや若い人メインなのも納得です(あと、仕事の関係とかもあり社会人になると移動や参加に制限かかるのが理由なようです)
3月31日 毎年参加しているエフート・デ・クレスポのソーセージ祭り。私のオアハカグルメTop 3には入る大好物です。
と、こんな感じでオアハカはイベントやお祭りが本当に多いのです。
そしてお祭り中はみんなの笑顔が溢れていて本当に素敵です。癒されます。楽しいです。
最近ブログの方は更新が滞りがちですが。
イベントの写真や情報はさる屋のFBやさる屋Xにて紹介していますのでよろしければ是非そちらもフォローお願いいたします。
更新頻度は少ないですがインスタもあります。
この、オアハカをくまなく訪問してイベントとお祭りに特化できるようになったら…将来的にプライベート的なマニアックなレアなオアハカツアーを開催して、みなさんにオアハカの知られざる魅力を体験してもらいたいと思う今日この頃です。
お仕事やツアーのご相談も承っておりますので是非なにかあればご連絡くださいね。
長文最後まで読んでいただきありがとうございました。