さる♪オアハカ日記

メキシコはオアハカで長年現地の職人さんとお仕事してます。SNSで掲載しきれない現地のお話とかお知らせを不定期で掲載しています。

サルサと口癖

帰宅後スペイン語講座をみた。

ニューヨークのサルサ事情を紹介していた。

あーサルサ踊りたい!

オアハカにいたときは月曜から金曜まで1時間
サルサのクラスにかよっていた。

1ヶ月250ペソ日本円だと、3000円が
少しかけるくらい??
安いよ!!

今は土日も結構忙しく
なかなかクラスにもいけない。

そして、1回2000円から2500円
自分にご褒美って時しか無理かな(笑)

写真はオアハカのディスコで踊る
サルサの先生とお友達。

29e34136.jpg


そして、サルサのクラスで踊りを間違う度に
「あ!まちがった」って言っちゃってた。。。

そしたらみんながまねして
踊りをまちがうたんびに

「あ!まちがった」って(笑)

なんか流行っていた。。。

その他にも口癖があって
「えっと、なんだっけ?」
「なんだろ?」

これはいつもみんなに
「それなに?」って質問されていた

学校の先生。
シティの友達。
オアハカの友達。
フランス人の友達。

きっとかなりの頻度で気付かず
使ってたんだねぇ。。。
口癖ってこわい。。。(笑)

そして、東京で
インテルカンビオしてるときも

「えっと、なんだっけ?」
「なんだろ?」っていったたらしく

エンリケに質問された。。
「それ、どういう意味?」

すでに真似されてます。(笑)

占い

今日は空いた時間を利用して
信頼している占い師の所へ行こうかと思った。。。

その方は島明奈央さん。
とてもポジティブな感じの方。

そして、アタシのタロット占いの先生。

習ったのはもう8年くらい前だけど
今でもソレは役に立ってます(笑)

この前も、友達のちよさんを占って
えらいビックリされた(笑)

やっぱり色々と不安があるのよね。。
自分で自分を占っても限界が…

でもって、もし、
不安に思っている今やろうとしている事や
考えている事が
「上手くいかない」とか「困難」とか言われたら

アタシはどうするよぉ?
って自問してみた。。。

多分、そう言われても
これからやろうとする事も
自分の気持ちも何も今と
変わらないだろうな。。。

いつも、占いのままに動く訳でもないし
100%信じるわけでもない。

そのつど、自分の方向性の見極めとか
少し、勇気が欲しいとき

背中を教して欲しいときに

島明さんの所へ出向く。

すでに、帰国後
3月くらいに行ってきました。(笑)

そのときに完璧に自分の中で
「やっぱり、メキシコへ行くべきなんだ」って
確信してそう決めた。

そうしたかったけど。
そのときはまだ迷ってたんだよね(笑)

でも、自分が生まれもった
人生の流れが(ホロスコープとか)
考えていた事と一致してたからね。。。

「行くしかないでしょ!!」って踏ん切りついた。

島明さん いつもすごい人気があって
10時朝一くらいに並ばないと。。。
予約も6月末(多分もう7月くらいまで)まで
いっぱい…ははは。。

今日じゃなく、またどうにもならないときに
行ってみよう。

そして、もう一人信頼しているのが
柳本美鈴先生、算命学の先生。
話しているだけで心が洗われます。。

今回の件も見てもらったら
今年はもう、アタシ好きなように動いても
何にも問題ないって言われた(笑)

前進あるのみ。

リクエスト

おっと、今!おさななじみの
えみちゃんから

Negroの村男達の写真がみたいと

リクエストがあったので
画像掲載します(笑)

28efdc28.jpg


e65c471d.jpg


ね?なんだと思う(笑)

明日。

有休とって
もろもろ・・・の手続き行きます。

なんで女の人ばっかり結婚・離婚
こんなにめんどくさいんだ!!!

その後インテルカンビオ2時間して、
夜は前の前の…あれ?もう一つ前??の
会社のみんなと飲みにいきます!!

すごいよね。。
いつまでもこうやって会えるのが
ありがたい。

3週間前??
同じく前の前の前の隣の席の
お世話になった社員さんとご飯した。
翌日6年まえの派遣先の子達と飲んだ。
それもすごいよね、

アタシのメキシコ行きソウコウ会。
メキシコ行くまでの間、色んな人に
会う予定。。とても楽しみ。

そして、これから
インテルカンビオなのに宿題を出されて(笑)
CopreteritoとPospreterito(スペルあってる??)
各10文づつ書かねば…
オアハカの学校より宿題多いぞ(笑)

今、アタシはスペイン語をもっとぺらペーらに
話せるように勉強してるけど。。

3年前にウシュマルの遺跡でであった
伊豆のお父さんはすごかった・・・

スペイン語はもちろん英語も使わず。

大きなジェスチャーと日本語で話しまくって
それが通じている状態(笑)
みんなとなじんでいるの!!
いつも一人旅なんだって

それは究極としかいいようがなかったです。
素晴らしいキラキラ

でも、反対に
今、また新しい職場で色々教えてもらい
仕事にいたっているわけだけど。。。

もし、これがメキシコだったら
その、仕事の説明をどのくらい
アタシは理解できるのだろうか…困った
自信ない。。。

新しい仕事に早くなじめるのも
日本語で理解できているからだ。。。

そう考えたらちょっと心配になっちゃった(笑)

はぁ…がんばろう!!

嬉しいような…なくないような…

今日朝、Negroから
メールと写真が届いていた。

メキシコの火曜日。

本当に約束を守る
信用できるヤツだなぁ。ウインク

しかし、
送ってくれと言った写真とは
違うものが送られてくるし、、、

山でみんなが何してるのかの
説明もまだしてもらってない。。

落ち込み

まぁ、仕方ないか(笑)
さる屋事務所訪問について
オアハカ現地のさる屋の事務所でお買い物はいかがでしょうか?訪問の際には事前にご予約が必要となります。また、現地状況・観光案内の情報提供のみのサービスは承っておりません。ご理解いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。事務所訪問のご予約はメールにて
コレ1冊でオアハカが楽しくなる!


1年かけて撮影・執筆をいたしました、イカロス出版「アルテサニアがかわいいメキシコ・オアハカへ」オアハカの手仕事がわかりやすく説明されています。
イカロス出版オンラインアマゾンでも購入できます。
ブログ掲載画像について。
さる屋ブログ掲載の民芸品画像デザインの転写、転載、無断使用を固く禁じます。
お役に立ったら…!
ポチ!お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
最新コメント
プロフィール

さる

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ