さる♪オアハカ日記

メキシコはオアハカで長年現地の職人さんとお仕事してます。SNSで掲載しきれない現地のお話とかお知らせを不定期で掲載しています。

日曜日

ミサに行った。

特にクリスチャンな訳ではないんだけど。
メキシコ人の友達が
スペイン語でミサがあるから勉強がてら
行って見ない?って誘ってもらい

昨日は3回目。

神父さんの話はほとんど
理解できてないけど(笑)

スペイン語で歌を歌ったりするのが
すごく楽しい。
サイモンとガーファンクル(?だったと思う)
の曲だったり。
アタシもノリノリ♪

この前Negroに
お母さん名前なんていうの?って聞いたら
「秘密!」って…ナンだよそれ!!

当ててみてよってヒントをもらったけど
いまだに当ててない。。。

キリストの受難に関係する
男の人の名前(の女性形?)
らしいが。。。。
キリストを助ける(手助け?)する人って
だれ??

アタシのスペイン語の訳も
自信ないけど。。。ははは。

誰?それ?って感じです。。。
後でネットで検索してみようかな。。。

つーか、ダイレクトに教えてくれよ!!
秘密にすることないじゃん。。。

誰か知っていたら教えてサボテン

そういえば
4月30日がNegroの村の「子供の日」
らしい。

a1aa9a41.jpg

オアハカ サントドミンゴ教会
中はもうビックリするくらいすごい装飾

0e34b51c.jpg

エルトゥーレの横の可愛い教会♪





MSN スペース

今、オアハカの友達とアタシの間で
MSNスペースを作る事が流行っている(笑)

特にフォトアルバム。
お互いに写真を載せ会って色々紹介。

すごい楽しい。
あー、こんなとこ行ってきたんだとか
みんな元気そうとか。

友達の中でも
あたしのフォトアルバムは好評らしい。
日本の風景、日本の友達。桜満開。
雪景色。

あと、1ヶ月半の間にどれだけ
日本を紹介してあげられるだろうか。。。

昨日NegroもMSNデビューしていた。
前から早くMSNスペース持ってよっ!!て
お願いしていたんだけど。

いつかやってみるよ…てあいまいな返事
やっとデビューしたね♪

写真にtomodachiとか ○○to ○○
とか日本語でタイトルつけている辺りが
がんばっていていいなぁって思う(笑)

友達の中には
watashiha bijin desu
ってプロフィールに書いてる子もいる
堂々としていて素敵。

早速見たよってチャットで話したら
「どうやって知ったの??」と驚いていた。

君の名前のリストの前に更新した
黄色★マークがあったから。。。

そう説明したかったんけど、、
アタシのスペイン語では
ちと難しかった。。

なんとなく理解してもらえたようだけど(笑)

これはNegroの村の空
すごい綺麗だったので写真を拝借。

52285a92.jpg


素敵でしょ?



インテルカンビオ

東京に戻ってきて、もう5ヵ月が経つ。
スペイン語少しづつ忘れてます。。。
か、悲しい。。。

チャットやメールでスペイン語を使っても
聞いて話すが大切だと思っている。。。
もっと色々話したい聞きたい!!

そんな中ラッキーにも、
インテルカンビオを持つ事ができた!

相手はエンリケ、モンテレイの人。
ナジェリの恋人。まだ日本に来て1ヶ月間。

今回二回目。
前回は、トータル4時間くらい勉強していた。

相手によってやり方は色々。
Negroとはナンも決めずに会って
これってスペイン語でなんていうの?
日本語でなんていうの?って感じでやっていた。

宿題を手伝った事もあった。。。つーかソレは自分で
やらないといけないんじゃない??

エンリケは初回。
動詞の活用から入ってきた。
うわぁ、アタシの一番苦手なとこからだ。

もちろん彼も日本語の動詞の活用に興味があるみたい。
そんなの説明してたらすごい時間がかかった(W

でも、ありがたい。
日本でこうやってスペイン語が
勉強できる事に感謝。

彼らとの縁も少し面白い。

年末、オアハカに帰りたくて仕事を
ネットで探していたら
1件グラフィックデザイナー募集が引っかかった
早速メールした。
担当者はミゲル

いつオアハカにきますか?
今度来たときに仕事の話しをしましょう。
…ところで僕の義理の妹ナジェリが東京にいるんだ
連絡してみて。

まじでぇぇぇぇ
すごくテンションあがった。
絶対!この偶然の重なりは何かあると
思っちゃうのよね。。。

とりあえずこれから
二回目のインテルカンビオに行ってきます。

オアハカに戻ったら
またNegroとインテルカンビオに戻りたい。
彼はとても教え方が上手でアタシに会っている。

アタシの教え方が彼に会っているかは
わからないけど。。。ははは。


派遣終了

今日で約4ヶ月お世話になった派遣先ともさよなら
ちょっとさみしい。。
なぜならとてもいい人ばかりの会社で
仕事もとてもやりやすかった。。。

メキシコ行くまでここで働こうと思ったのに。。。
残念。でも、仕方ない。

5月1日には別の会社の面接。
受かればすぐ就業だけど
駄目ならどうしようかな。。。

新しい戸籍とパスポートが手に入るまで
最低3週間はかかるからな。。。
まぁ、なるようにしかならないか。

向こうに行っても仕事がすぐ見つかるか
定かではないので
少しでも資金を貯めて行きたい。

お金お金ばかりの人生じゃないと思うけど。。。
やっぱりないと不安だものね。。

メキシコでアタシに何が出来るかな??

とりあえずDTPの仕事は出来る。
チラシとかも作れる。
ちょっとしたデザインも出来る。
美顔が出来る。
メイクが出来る。
タロット占いが出来る。
日本食が作れる。
日本語が話せる(!?)。
スペイン語がなんとか話せる。
添乗員の経験もある。
販売の経験もある。
人とかかわるのも好き。

とにかくアタシに出来ることを全てかき集め
メキシコでお金を稼がなければ。。。

たくさんでなくていいの。
長期滞在できるだけのアパート代と
その日暮らしの日銭が稼げればいいわ。。。

オアハカで生活ができるなら
どんなことでも我慢出来そうな気はする(笑)

スペイン語講座。

スペイン語講座を見終わったばっかり。
今回のスペイン語講座はなかなか面白いかも。。

去年のは1回見てやめた。

初めてスペイン語講座の講師だった
ノリが復活。。。でも、ふけちゃったね。。
ノリ先生はいつもノリノリで面白いぞ。

今日の試験の最大課題。アクセント記号!!
あー…アタシもいつも付け忘れて
先生に赤ペンで直されてました。。

なんだろう、難しいよなぁ。

アタシのインテルカンビオのNegroも
たまにアクセントとか忘れてたもんね、

「そこアクセント必要だよね??」
(なぜならその単語はその日、学校で習ってた)
「え?ほんと?」
辞書で確認。。
「ほらね~!」(勝ち誇ったように)
「ははは。。。」
メキシコ人も完璧ではない。

そして日本人も
「この漢字どう書くの?」
「えーとっ。。(書き間違える)…ごめん。
辞書見ていい?」
「インテルカンビオ変えようかな。。。」
怒り

人のことは言えん。。。


インテルカンビオ=
スペイン語を習っているアタシが
メキシコ人にスペイン語を習い。
日本語を勉強しているメキシコ人に
日本語を教える。

無料でお互いが語学を教えあうという
素晴らしい方法!
さる屋事務所訪問について
オアハカ現地のさる屋の事務所でお買い物はいかがでしょうか?訪問の際には事前にご予約が必要となります。また、現地状況・観光案内の情報提供のみのサービスは承っておりません。ご理解いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。事務所訪問のご予約はメールにて
コレ1冊でオアハカが楽しくなる!


1年かけて撮影・執筆をいたしました、イカロス出版「アルテサニアがかわいいメキシコ・オアハカへ」オアハカの手仕事がわかりやすく説明されています。
イカロス出版オンラインアマゾンでも購入できます。
ブログ掲載画像について。
さる屋ブログ掲載の民芸品画像デザインの転写、転載、無断使用を固く禁じます。
お役に立ったら…!
ポチ!お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
最新コメント
プロフィール

さる

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ