さる♪オアハカ日記

メキシコはオアハカで長年現地の職人さんとお仕事してます。SNSで掲載しきれない現地のお話とかお知らせを不定期で掲載しています。

2007年10月

天ぷらパーティ。

今週はエステルのお店
メルカドベニートフアレスで
日本語を彼女に教えてたら。

店先で水曜日はフェルにばったり会い。(笑)
(課外授業中だったらしい)

昨日は、旅行中のまゆみさん、なおさん夫妻と
知り合った。

なんか、はじめて会ったのに
妙に波長があい。
会った当日に家に彼らとエステルを夕食に招待。

みんなの到着まえに、天ぷらをあげる。

その横で、恋人ルーシーを追っかけて
オアハカまできたピーター29歳(無職)が
なんだか、中途半端なスペイン語単語で
色々話しかけてくる。。。(笑)

みんな到着後。。。なんぜか大変なことに。

まず。お土産にいただいたビールを1本
落としてわってしまった(泣)

オアハカチーズを天ぷらにしている横で
料理も、なんも知らないエステルが
「アグア デ マラクージャ」を作るといいだした。。

でも、作り方知らないのに??

天ぷら揚げ終わるまで待ってくれよ!!

あああ。。。なんでマラクージャ5個も使うの??

酸っぱいって!!!!

手がすべって砂糖を一瓶全部入れたぁぁぁ???
なんで???

ほらぁ!!!ガラフォンの水がこぼれてる!!!!

「お願い!もう座って。何もしないでぇぇぇ」

エステル…恐るべし。

そして、ピーター
まゆみさんとなおさんと話しが会い。
サンホセのマッシュルームの話しで盛り上がる。

土曜日に行くマスンテ行きのバスに一緒に乗って
「サンホセ」に行く気になっている。

ええ??まじで??
二人ともマスンテ行くんで、途中でピーター一人だけど
大丈夫なの???

あんた。英語しかしゃべれないじゃん。。。。

しーらない。

そして、…思い出した。

天ぷら揚げている途中、ピーターが話していたのは
サンホセについてだった。。。

ルチャの地チケットを探していた
まゆみさんとなおさん
アタシと出会って。家に来てくれた。
そこで、ピーターに会い。
「サンホセ」に話しがつながった。。。

ええ。。。なんか怖い。

そう考えると、彼らとピーターとの出会いも
必然だったのか??

もし、ビザ取得駄目だったら
アタシがグアテマラに出てく日も彼らと同じ日。
(予定)
でも、シェラに行くって言うし。
一緒にいけたら嬉しいなぁ。。。

オアハかって不思議なつながりとか
出会いとか、すごく感じるときがある。
ミステリアスな場所よねやっぱり。
(大袈裟?)

やっともらえたチケット♪

フォセフィーナからやっと
デザインしたマメイオイルのチケット
サンプルがもらえました。

こんな感じです。

959402b0.jpg


フリーでのオアハカの仕事第一号(笑)

そして、しほさんに言われた
別の顔のオアハカのそら。。。確かに
ちょっとマチュピチュっぽいかも(笑)
実家の新潟にも似た感じもします。ははは。

先日は、オアハカの広い空の写真がとれたので
アップします。

23368192.jpg


奥の方は雨が降っているので
雲が黒いです。
ああ。。。また全然関係ないけど。。。

オアハカにカフェタクバがやってくる!!
コンサートいきたーーーーイ!!
さる屋事務所訪問について
オアハカ現地のさる屋の事務所でお買い物はいかがでしょうか?訪問の際には事前にご予約が必要となります。また、現地状況・観光案内の情報提供のみのサービスは承っておりません。ご理解いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。事務所訪問のご予約はメールにて
コレ1冊でオアハカが楽しくなる!


1年かけて撮影・執筆をいたしました、イカロス出版「アルテサニアがかわいいメキシコ・オアハカへ」オアハカの手仕事がわかりやすく説明されています。
イカロス出版オンラインアマゾンでも購入できます。
ブログ掲載画像について。
さる屋ブログ掲載の民芸品画像デザインの転写、転載、無断使用を固く禁じます。
お役に立ったら…!
ポチ!お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
最新コメント
プロフィール

さる

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ