さる♪オアハカ日記

メキシコはオアハカで長年現地の職人さんとお仕事してます。SNSで掲載しきれない現地のお話とかお知らせを不定期で掲載しています。

2009年02月

うさぴょん最大の危機!!

今日うさぴょんは。

ドア下5cmのスキマから 3回 脱走。

ドアのスキ間埋めが甘かった。。。


パソコンで仕事に熱中してたら。。。
うさぴょん いない???



1回目。 

ドアの前にちょこんと座っていて
無事救出。



2回目。

ダンボールの影に隠れていて
無事救出。



3回目。

ドア前に待ち伏せした、チェステルに
食われそうになる。。。

アタシの悲鳴と罵声で家中ビックリ。

なんとか無事救出。

でも。。。

ちょっぴり うさぴょんの背中が
チェステルの唾液でしっとりしていた。。(涙)

食われなくて 本当によかったよ。

ケガもないみたい。。。ウサギ

ドア下はいまはダンボール板でしっかり
閉じてあります。


a3224e74.jpg

↑まいった にゅ~~Zzz。。。

ヘスス最大の危機??

今週に入っていきなり忙しくなり。

どうして、いいかわからずに
少々パニックに陥っていました。(笑)
↑弱い、弱すぎる!!


そんな中。

今日、家に戻るとヘススとその家族が
あわただしく、血相変えていた

実は。。。ここの大家、部屋をレンタルしている事を
税務署に内緒でやっているのですが。。。

住人の半分はオアハカで英語の先生をやっていたり。
大学で働いたり。
フェアトレードの機関で働いたりと

ビザの申請の際の住所がみんな同じってことで
ばれちゃったらしいよ。。。

ああ。。。そりゃ、そうだと思うよ。

しかし、不思議なことに、アタシはその賃貸の外国人と
して、チェック抜けているとはどういうこと??
↑まぁ。。いいけど。。。

税務署関係のお役所職人と
へスス面談しないといけないそうだ。。。


本人もこのままみんなビザを申請したら、
家のレンタルばれちゃうと危機感はあったらしい。。。


その話しを、ロサ(すでに書類でチェックされてる一人)にしたら。

なんと、はじめに役人が家に来て
「部屋貸していますよね?」って質問されたときに

ヘススは堂々と「してない」とウソこいちゃったらしい。

で、今度は、みんなのビザ申請の書類とか見せられて
みんなココに住んでいるのよ!と詰め寄られたらしい。。。

ああ。。やっちゃった。落ち込み

なんで、ウソつくかな(笑)

この、流れで役所に税金払う分、家賃も値上げの予感。。。

ああ。。。財政くるしんですけど。。。仕方、ないよね。



ちなみに。。。うさぴょんは

良く食べてなんか一回り大きくなりました。。。
部屋の中を駆け巡っています。

おトイレは誉めてあげるとちゃんとそこでします。
ちょっと得意げです。(笑)


うっかり、粗相しちゃって「こらー!」って怒られると
ぴゅーんって逃げて行きます。

部屋に一人にしておくと、帰宅したとき。

「よーこー!!どこいってたの???」って感じで
猛ダッシュで駆け寄ってきます。。。可愛いやつめ!!


でも、最近はレタスの葉っぱの
部分しか食べません(贅沢め!)

ab444608.jpg


↑なので、こんなにフクフク。


33296849.jpg


↑良く二本足で立っています。


ケージも、そのうちもっと大きいのが必要ね。

おすすめタペテ屋

前から良く訪問しているタペテ屋さん。

工房はテオティトランなんだけど。

ここのタペテは品質が良いので、良くチェックしたり
母の友達のプレゼントもここで購入。

タペテ屋 CACTUS

ここは、前に日本人とも取引している経験があり。
色々細かいところまで気がついてくれるのが嬉しい。

先日、日本から買い付けにいらした。
Aさんと訪問したら、いつも店番のアレックスは
アメリカに所用で外出中、アレックス・パパがお店番。

パパと話しをするのは初めてだけど。

オアハカに住んでいて、いろいろ民芸品を
日本に紹介していると話しをしたら。。。

アレックス以上に「じゃ、仕入れ値で販売するよ!」と

あれよあれよというまに、大幅値下げしてくれる。。。(笑)

その勢いに、

「あとで、アレックスにパパが怒られるのじゃ・・・」と
心配になりましたが。。。(笑)


とっても人の良さそうな アレ・パパでした。

つい、アタシも1枚タペテを購入。

60cm×1m

ba3afcec.jpg


1b9ae0bf.jpg



それも、手持ちが足りなくて、アレ・パパに

「30ペソ足りないから明日またくるよ。取っておいって」と

お願いしたら、

「いいから持っていきなさい!!明日になったらなくなるかもしれないから!」

と、なんの保障もなしに、タペテを先出ししてくれた!!

いや、お恥ずかしい。。。まさか、タペテを購入するとは
思わなかったので。。。汗

もちろん、翌日速お支払してきました。


良いできと購入価格に満足の1点です。

とても素敵なので、使うのがもったいないです。

ベットの脇に敷きたいけど。。。



うさぴょんに しっこされたら。。。泣く 悲しい

ここ、数日トイレの場所もおぼえた、
賢いうさぴょんなのですが、

たまに、別の場所に粗相してしまうので、
要注意です!!


大切に使って下さる方がいらしたら
特価でお譲りいたします。(送料別ですが。。。)手紙

うさぎ効果?

うさぴょんが家へやってきて1週間。

ずい分、重くなりました(食べすぎ??)

やっと環境にもなじんだのか、
リラックスしすぎです(笑)

日向で後ろ足伸ばして熟睡

626e9cae.jpg


昨日は仰向けで熟睡

6dd6ef1e.jpg


熟睡で半口開いてます。。。汗

1dbb1f3f.jpg



アタシは毎日、


うさぴょんのおしっこ&うんこ掃除で
忙しいです。。。うんち


うさぴょんに話しかけるので
独り言がおおくなりました。。。落ち込み


ずっとなでなでしているので、
右手が重いです。。。。落ち込み


でも、超かわいいのでなんでも許します。



チェステルが。。。

うさぴょんを狙っています。

2階の部屋まで登ってきて、
うさぴょんを じ~~~っ とみています。。。

一緒に遊びたいのでしょうか?

食べてしまいたいのでしょうか??

庭でうさぴょんを遊ばせたいけど。。。
チェステルが速攻やってくるので、警戒が必要です。


彼氏が遊びにきました。

ご飯の支度を終えて部屋にもどると
うさぴょんがいません!!!

大慌てで探していたら。。。トイレから
「ここにいるよ」って。。。

トイレに拉致されていたようです。。。なぜ??(笑)



うさぴょんは足の指をなめるのが好きです。

彼氏はなめられて、
マッサージされているみたいと大喜びですが。。。

アタシはうさぴょんが悪い菌に
犯されるのではないかと、ひやひやデス。

なぜか。。。うさぴょん。。。
便器をなめるのもスキです。。。

うさぴょん、きれい好きだから。。。


汚いのものをきれいにしようとして舐めるのでしょうか??
↑失礼。

でも、アタシの足の指も舐めています。落ち込み



もう、そろそろ交換が必要なダンボールハウス

しかし、ここを自分の家と認識しているのか、
ここで、用を足しません。

アタシの部屋に離したとたん。。。
おしっこ&うんこ攻撃。。。

泣きそう。。。。




将来は耳もたれる予定です。

未来予想図??



なんか。。。

ce718322.jpg



うさぴょんじゃ。。。。

0f073fd8.jpg




ないみたい。。。

9f376508.jpg



うさぎ情報をネットで調べていて、
楽しいうさぎブログを見つけました。


この、ラブ太くん も可愛いです。

正真正銘の ホーランドロップくん です。

見てみてねハート


1dad3da4.jpg


なんだかなぁ。。。

今日は、色々と朝から振り回されっぱなしの一日。。。

4日前から、商品サンプル出しの件で担当者を
探して回って、毎日のように出向いていたのに。

今日いきなり、直接責任者と話しをしてくれって言われた。

はぁ。それが必要ならそうしますが。


なんで、4日間も通っていて、誰もソレを先に言わない!!!怒り

これで、4日間ロス。夕方責任者に会うという話しで



一旦、帰宅。



そして、銀行ATMでまたトラブル。

お金出てこないのに、また残高減っている。。。

日本へ電話するのも、お金がかかって仕方ないし
本当に、もうかんべん。


そして、今日はケージを置いて

うさぴょんを部屋に放し飼いしていたら。。。

帰宅後、部屋の隅っこでオチッコにまみれて
ちんまり悲しい しているうさぴょんを発見。

きっと、まだ一人で部屋にいると
不安になっちゃうんだろうな。。。

ごめんね、うさぴょん。悲しい

ちっちゃい君には、
まだ、広い部屋に一人ぼっちは
不安だったんだね。。

チッコしても怒らないよ。

まだまだ、ダンボールハウスは必要ね。



そして、夕方、責任者と話しをした。

「仕事を一緒にするのはいいけど、サンプル作ってその後の
 信頼関係はどうするんだ?」

「はぁ???こちらも信用してくれないと仕事はできないでしょ?」
↑何いってんだ、この親父????

「サンプルを作ったあとでも、これをコピーされる事は充分あるだろ?
 何か契約書のようなものを持ってきてくれ。」

「そんなこと、しないよ。 怒り 
 契約書がいるなら作るからどういう内容書くのか
 教えてくれませんか?????」

この親父の言っていること、全然理解できません。

で、担当者のおねえさんが説明してくれた。

「たとえば、コレのサンプルを作ったあとに、最低または
 今後どのくらい発注するか最初に数を出して
 契約をして欲しいってことなのよ。できる?」


なんだ、やっと理解できたさ。


親父。。。マジムカつくんだけど!!


インテリぶって話しを遠まわしにしやがって。

つーか、アタシは
「あなたが私腹を肥やすんじゃないかっておもうよ!!」

…っていいたかったが。。。我慢。←あたりまえ(反省)


なんだか、知らないが、めちゃめちゃ、嫌な感じだった。怒り


発注数は顧客に確認とらないとわからないから
また来るよ。ってことで明日も出直し。



なんだか、わからないが、ムカムカした。

外国人。

特に東洋人は絶対オアハカのものを真似するって思われるところが
アタシのムカつきの原因だったんだと思う。

聞いた話しによると

昔、サンマルティンのアレブリヘスを
中国で5万個くらいコピーされたと怒っていた。
その気持ちもわかるよ。。。


理性を持って相手を理解したいと思いましたが。。。

やっぱり、すっきりしない!!


今日は、毒つきながら家に戻りました。。。

こんな やさぐれたアタシを、
うさぴょんのかわいい仕草が癒してくれます。

ありがとう! うさぴょん ウサギ

まぁ。世の中 こんな商売のやり方もあるんだねって
勉強したと思うことにします。
さる屋事務所訪問について
オアハカ現地のさる屋の事務所でお買い物はいかがでしょうか?訪問の際には事前にご予約が必要となります。また、現地状況・観光案内の情報提供のみのサービスは承っておりません。ご理解いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。事務所訪問のご予約はメールにて
コレ1冊でオアハカが楽しくなる!


1年かけて撮影・執筆をいたしました、イカロス出版「アルテサニアがかわいいメキシコ・オアハカへ」オアハカの手仕事がわかりやすく説明されています。
イカロス出版オンラインアマゾンでも購入できます。
ブログ掲載画像について。
さる屋ブログ掲載の民芸品画像デザインの転写、転載、無断使用を固く禁じます。
お役に立ったら…!
ポチ!お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
最新コメント
プロフィール

さる

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ