さる♪オアハカ日記

メキシコはオアハカで長年現地の職人さんとお仕事してます。SNSで掲載しきれない現地のお話とかお知らせを不定期で掲載しています。

2011年07月

ちっちゃいマリア。

RIMG0218

RIMG0219

高さ 約10cmのグアダルーペの焼き物です。

後ろにはキャンドルを差し込む部分があります。

昨日、なんだか心を奪われて、アソートで 
4個も買い付けしてしまいました。(笑)

小売でも、卸しでもほしい方いたらお譲りします。



そして、こちらは、前日購入した

HECHO EN MEXICOのコップ

RIMG0191

なんか、レトロで超可愛い。

それも 1個 3ペソ!!!

事務所でお水を飲むときは愛用しています。(笑)


今朝、うちらをお見送りしようと、
ボビーが道へ出たら、近所の人が

「うぁ~~~!!!可愛い~~~~!!」と
言っていたので、

「欲しかったら、持って行ってください」って言ったら。


「くれるの???本当???欲しい!!!」と

やっとボビーも家族が出来たようです。

それも、数十秒間のやりとりの間に、飼い主決定。(笑)


近所だからもしかして、
脱走して家に戻ってくるかもしれないな。。。と
ひそかに思ってます。


ちょっと寂しいけど。。。よかったです。

ゲラゲッツア買い?

さて、ゲラゲッツア始まりました。

初回のゲラは ちょろっとテレビで観ました。。。

なんだか。。。全体的に踊りの規模が縮小していないか??

画面が寂しくみえるのは、真っ白い屋根のせいか
テレビの画面だからそう見えるのか。
はたまた、予算の縮小とかされていて、踊り子さんが
少ないのか??


テレビを観ながら 相方にそんな愚痴を言っていたら。


単なる思い込みなんじゃん??って一言。


うん、ありうる!!!

…いいよ。来週実際に確認してくるから。


で、もって、ゲラ効果か2週続けて週末は
現地の案内のお仕事です。
ゲラ効果??ありがとうございます。


しかし、なにはともあれ ゲラゲッツアも始まったし。

この浮かれた気分が、いつも以上に出会い買いに
拍車をかけますね。まさに ゲラ買い??(笑)


久しぶりに出会い買いしたウィピルなど紹介します。


まず、マンタ生地のウィピル。

RIMG0194
とってもカラフルな1着。


RIMG0195

RIMG0196

RIMG0197

RIMG0198
いや、このグリーンなんて超おしゃれよ。



RIMG0199

RIMG0200


フチタンのlas velasで一緒に踊りまくった
hermanitaが事務所に来てくれた。。。

RIMG0202

RIMG0203

RIMG0206


日本から戻ったら速攻生産者が事務所を
訪問してくれた、クロス刺繍ブラウス。

RIMG0204

RIMG0205


オアハカの洋服メーカーが作っている機械刺繍のスカート。
なんか、可愛くてためしに2着購入しました。

RIMG0207
日本サイズS-M ストレッチ

RIMG0208
日本サイズM-L ストレッチ


さて、来週のゲラに何を着て行くか。。。今から
楽しみにしているアタシです。


でも、今日は朝から チキティン(ウサギ)が
斜頸になってしまって。。。獣医に行ってきました。

うさぎさんの健康管理もがんばります。


震災後の日本へ行って

そうそう、震災後の
原発問題&放射能事件のあとに日本に行って自分が感じた事です。

個人的意見なんで、読んで目くじら立てないでね。

アタシがそう感じただけです。



まず、日本行きの前に、

食べる物に気をつけて!

雨に当たらないように!などのアドバイスを貰いました。


色々な話しを聞いて、かなりビビリ状態で旅だちましたが


日本に到着後。

そんな心配から勝手な思い込みをして。

成田空港から都内の電車の中で
なんだか、肌がジリジリ焼ける感じがする~~~これ放射能のせい??と

太陽の強さを放射能だと思った、アホな自分。


そこまで、びびっていたって事ね、日本到着時は。



また到着当時は 雨模様で小雨の中もカサをさそうとしたが。。。

すぐそこまでだし。

みんな気にしちゃいないし。

傘さしてもぬれちゃうし。


まぁ、いいか。 となっちゃうし。


食べ物だって、日本でうまそうな物を目にすると
食わずにいられない。


わかっているよ。
気をつけたほうがいいって。


でもね。目に見えないものだからこそ。


24時間
日々おびえながら、気にしながら生活する事がどれだけの
ストレスになるのか知った。


無理!!!!耐えられんね!!!!


日常が平穏そのものであれば、
もう、いままでどおりに生活しちゃうだろ!と思った。


数年後なんらかの症状が出るのだろうか?


しかし、人というのは何かに怯えながらの日々の生活には
耐えられない生き物なんじゃないか?って思ったし。


それが、戦場であったり、怪獣が出たりとか
目に見えるものが敵であれば、たぶん。。。対応できる。


でも、目に見えない物&平和な日常の中では

どう 戦っていいのかなんて、誰も分からないと感じた。


もちろん、気をつける事は大切だと思いますよ。


なんらかの矛盾を感じつつも、今後の対応とかなにかもっと

みんなが、簡単にできる方法が必要なんじゃないかな?

国民みんなに、一個ずつ「放射能測定器」とか配ってくれないの?
それなら、目に見えるよ。

と。すでに日本を離れた自分がいうのもおこがましいですが。


日本で放射能対策を日々行っている人々は
本当にパワーのある人なんだな…とテレビなど観て感じました。

怒りや戦うパワーというのはどんだけ強いかってことで
持続するだけのパワーは
本当にものすごいんじゃないかと思ったのでした。


それが 自分に出来るかは。。。疑問。


でも、日本滞在中は本当に楽しかったよ。
これは、本当。

行ってよかったって心底思う。


愛情 赤腹巻 完成!

ここ数日間 晴天のオアハカです。

RIMG0189


さて、ゲラゲッツアのチケットもゲットして。


そして、正直なところ、でっかい祭り(BONITA OAXACA)で燃え尽きて

気が抜けてぼ~~~っとなりやすい毎日です。

なんか、マジ燃え尽きて 真っ白。。。。(笑)



しかし、久しぶりに再会した 可愛いうちのペットちゃん達への
愛情はあふれまくり。。。


昨晩完成しました

チキティーナの赤い腹巻。リベンジしたね。

RIMG0212

RIMG0219

今朝はフラッシュなしで撮影

RIMG0244

RIMG0245

どう?似合う??YOKOの手作りよ♪


しかし、ここまで腹巻の似合うミニピン様はチキティーナくらいね。


で、今朝は生まれた子犬ボビー(メス)も敷地内をお散歩。。。




お散歩して チキティーナに見つかった

RIMG0222
おっ!新入りなにやってんの??←ダッシュ!!

RIMG0223
おらおら、根性入れなおしてやる!!
やめて~~~~(涙)

RIMG0226
ああ。。。毎日 意地悪なオネエちゃんにいじめられて
大変です。。。

RIMG0228
だれか、早くアタシを幸せにして~~~。
飼い主 募集中。

RIMG0229
おらっ!なに気取ってんだよ!!!

きゃ~~~。やめて~~~。
(チキティーナを押さえつける飼い主の手に注目(汗))



RIMG0230
マミー 居候の身は辛いね。。。

そうね。。。





などど、いうここ最近の庭での小劇場です。(苦笑)





やばい!!ボビーも可愛すぎて飼ってやりたい!!!


が、うちはもう犬がいっぱい。。。

RIMG0248


ちょっぱーも満1歳(推定)を迎えました。

いまでは、すげー貫禄です。(W)

Alegria de Mexico 2011

7月23日と24日

横浜赤レンガ倉庫前広場で

第2回目のAlegria de Mexico が開催されます。


alegriaposter011


詳しくは こちら から


「さる屋」からも引き続き BONITA  OAXACAでも展示した
オアハカの可愛い刺繍ブラウスや雑貨も展示販売します。

その他、最近どんどん力をつけている
メキシコ雑貨を扱う新ショップも参加して。

きっと会場は 可愛いものオンパレードになると思います。


可愛いメキシコ雑貨
人気のブリキ(オハラタ商品)や刺繍ブラウスなど
たっくさん並ぶので是非!


さる屋事務所訪問について
オアハカ現地のさる屋の事務所でお買い物はいかがでしょうか?訪問の際には事前にご予約が必要となります。また、現地状況・観光案内の情報提供のみのサービスは承っておりません。ご理解いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。事務所訪問のご予約はメールにて
コレ1冊でオアハカが楽しくなる!


1年かけて撮影・執筆をいたしました、イカロス出版「アルテサニアがかわいいメキシコ・オアハカへ」オアハカの手仕事がわかりやすく説明されています。
イカロス出版オンラインアマゾンでも購入できます。
ブログ掲載画像について。
さる屋ブログ掲載の民芸品画像デザインの転写、転載、無断使用を固く禁じます。
お役に立ったら…!
ポチ!お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
最新コメント
プロフィール

さる

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ