さる♪オアハカ日記

メキシコはオアハカで長年現地の職人さんとお仕事してます。SNSで掲載しきれない現地のお話とかお知らせを不定期で掲載しています。

2016年09月

ソカロ周辺一掃!キレイ!!

今日、郵便局へ行く用事があり。
ソカロへ行くと!!!

なんと、ソカロから1ブロック周辺に座り込んでいた
教職員のテントがない!!!

14344089_1113613898727515_1642737475308922617_n

14368856_1113613932060845_9155161153437006030_n

テキスタイル博物館のイダルゴ通りもキレイ!!

14370035_1113613878727517_597551244253678612_n

14344365_1113613795394192_5140856606138477923_n

14358739_1113613838727521_1948569002766473927_n

14359192_1113613818727523_1393679118775274254_n


ソカロにひしめきあっていた座り込みテントや露店がない!!

めっちゃすっきりしていてびっくりしました。

そして、広いなぁ~。

空が見える~~~~と感激w

だって、6月からテント村状態だったソカロ・・・


そうだ、もうすぐ独立記念日だ!

それに向けて、一掃したのか???


やる気になれば出来るなら、
もっと早くにキレイにして欲しかったです(;´・ω・) 

今日の午前中のお天気は曇り空でしたが・・・

キレイなオアハカのソカロが戻ってきました!!!

本当に嬉しいです。


お仕事で二日間続けて訪問した
エル・トゥーレもトリコロールカラーでいっぱいです。

14358833_1113393775416194_5295787834157510560_n

連休取れたら是非オアハカへ!!!
 

 

セラヤでオアハカの民芸品購入できます!

いまは、まだ試験的?にスタートした形ですが

セラヤの
CASA INN VELEROSのロビー階にて
オアハカの民芸品や大人気のメルカドバックが購入できます!!

※追記詳細情報です。

ホンダサポートデスク
ロビー階、エレベータ前

営業時間
月曜と金曜 11:30~19:30 までだそうです。

また、担当者不在の場合は、戻り予定の紙が貼られているそうです。

可能であれば、訪問前にご確認をお願いいたします。




thumbnail_IMG_2460


こちらの数々は
さる屋でセレクトした民芸品をご紹介しております。

いまは、まだサンプル的に数も少ないですが…

今後、利用者のみなさまに好評だった場合は、
もちろん追加で商品入荷もありです。


このような試みも初めてなので、

今後の動きが気になります。

みなさまの反響を楽しみにしております!!!


数に限りがあるので、初回は早いもの勝ちです。

是非!ご利用くださいませ!!



ベニート・フアレス市場復活。

復活といういい方も変ですが。

長かった修復工事が終わり、市場の建物の中に
お店が戻ってきました。

いままで、市場の周辺の道に
露店状態で営業していたのですが
やっと、通常の形にもどりましたね!!

嬉しくなりました!!!

14316726_1111160115639560_2848036958166197429_n

14330117_1111160175639554_3669567192626680942_n

14317320_1111160202306218_2106397238757189156_n


でも、まだ開店準備の終わっていないお店もあります。


今日のサントドミンゴ教会周辺

オアハカは日中は暑いですが、朝晩涼しくて快適です。

14202743_1105233459565559_3204692280540765104_n

14212833_1111161218972783_2756575174282581611_n


14232549_1111161152306123_622451367109172004_n

ちなみに、関係ないですが。

歩行者天国になっているアルカラ通りには
ポケストップが6か所くらいありますw。

ソカロで念願のピカチュウ。ゲットしましたw

そして、ゲラゲッツア会場はポケモンジムですwww


 
さる屋事務所訪問について
オアハカ現地のさる屋の事務所でお買い物はいかがでしょうか?訪問の際には事前にご予約が必要となります。また、現地状況・観光案内の情報提供のみのサービスは承っておりません。ご理解いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。事務所訪問のご予約はメールにて
コレ1冊でオアハカが楽しくなる!


1年かけて撮影・執筆をいたしました、イカロス出版「アルテサニアがかわいいメキシコ・オアハカへ」オアハカの手仕事がわかりやすく説明されています。
イカロス出版オンラインアマゾンでも購入できます。
ブログ掲載画像について。
さる屋ブログ掲載の民芸品画像デザインの転写、転載、無断使用を固く禁じます。
お役に立ったら…!
ポチ!お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
最新コメント
プロフィール

さる

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ