さる♪オアハカ日記

メキシコはオアハカで長年現地の職人さんとお仕事してます。SNSで掲載しきれない現地のお話とかお知らせを不定期で掲載しています。

2017年07月

情報確認は自己責任。ここはメヒコw

追記重大!!!

情報確認の前に、日程確認しろよっ!!!!ってことで
14日だと思っていた日(ブログ書いた日)は13日でしたwwwww

14日って今日じゃん。。。。
大変失礼しました。じゃパレードあるね!!


さて、今年のゲラゲッツアのパンフをもとに

7月14日のパレードを見に行ったら。。。

えええ???今日ないじゃん!!!と( ゚Д゚)の結末。

19894696_1417094275046141_2950646611708132593_n


あーそうだ、ここはメキシコだった、情報確認は自己責任
そんなことすっかり忘れていたぜ!!!!(笑)

みなさまも、
情報は自己責任でちゃんと確認してから行動を(おい!)


まぁ、なんか出鼻くじかれた気分がしたんで。

(・д・)チッ という気分を抑えるために?

行きつけのワインバーで

冷たいロゼとこってりカルボナーラを食べて、
食べたカロリー気にしつつ、
歩いて帰宅してきましたw

19884240_1417094301712805_1399201916200795336_n

グラスワインには一皿おつまみつきます。
これで、40ペソ。

19990367_1417094318379470_2101959931413265770_n

カルボナーラ 85ペソ

観光客でにぎわっているオアハカです。

19961087_1417094405046128_6735263767514149198_n

19961195_1417094355046133_2551178442084663775_n

19989788_1417094368379465_2293882563199099004_n

明日は、大きなパレードがあるので、
今日みたく雨が降らないといいなぁ。

ちなみに今日ソカロに行ったら
ぎっちぎっちに移動遊園地準備中で。
歩くスペースさえないのに、どうやって明日の15日と22日の
パレードはソカロに入るのだろうか?
絶対無理な感じ。ルート変更するのかな???


あと、関係ないですが、
最近 コショウの価格が高騰していてびっくりです。
値段確認しないで購入したら
レシートに58.50ペソの記憶にない商品が。。。

あ!!あのコショウか!!!と後になって気づきました。

ヒト瓶、60ペソくらいするって。。。たけーよ!!!

台所事情の危機(大袈裟)



ウサギと犬とCajeta。追記あり。

なんのことはない、
今日のブログの話題をつなげただけのタイトルwww

無事に約1か月間の日本訪問を終えて、今回お留守番&
ペットシッターしてくれた友達のおかげで
留守の間もうさぴょんもチキティーナも元気でした!!!

マジありがたい。

おまけに、万年肥満だった犬が

19424011_1397673140321588_6930275036032924791_n


ほ!細くなっている!!!!!( ゚Д゚)
なんでも、朝、晩1時間づつ散歩させたら
こうなったそうです!!!

ありがたや~~~!!!


と、喜んだのもつかの間。

約10日後にはリバウンドしてこの通りです。

19748353_1409988815756687_9111979920521867680_n

どーん!!!!( ;∀;)

さすがに、仕事で外をいっつも歩くので
(だって車とかもってないしw)

朝晩の1時間の散歩は無理で~~~(反省)

昨日から、ダイエットごはんスタートです。

19894715_1413446925410876_2723502501112674196_n

えらい気に入ったようでwwww

そして、がんばって少しでも長い時間お散歩できるよう
飼い主もがんばります。
(飼い主も日本で体重増なのでダイエットしないと)

19665243_1405567272865508_306174320541543050_n

もう、8歳超えた、うさぴょんは
お昼寝している時間が長くなり、黒い毛が茶色になりつつも
元気&そのキュートさは健在!!!

最近は雨が多いので部屋でのお散歩メイン

賢いうさぎなので(飼い主バカ)部屋で糞尿はしないんです!

逆に我慢しちゃうので、長時間の「部屋んぽ」は危険。

そして、あたしのオアハカ生活11年間。
振り返れば
イライラした時に、一心不乱に
うさぴょんをモフモフすることで(怖いっ)

どれだけ、癒されたか!!
もう本当に大切なパートナーです🐰🐰🐰

当面はオアハカを長く留守にする予定もないので
ペットたちとの平和な生活を送りたいと思ってます♪

そして、今日!!

行きつけのカフェで
今住んでいるコロニアで作られてるという
Cajeta発見!!!

19894556_1414646711957564_6082042845841849064_n


パッケージがかわいくて、
お試しで10ペソのやつ買ってみた!!

なんと、ヤギ乳じゃなくてウシ乳!

そして、(゚д゚)ウマー!!!!!

癖もなく、すっごい美味しい!!!

19989440_1414646781957557_9151948090330668716_n


食べたことないけど、
生キャラメルってこんな感じ???

そして、どうやって食べればいいの???

付属のスプーンでそのまま食べるのか???

ひさしぶりに新しいオアハカ土産発見!!という感じで
なんかうれしくなったので紹介しちゃいました。

マジでこれ、うまいよ!!!おすすめです。

追記:
ゲラゲッツアも近いオアハカ。
今年は、市内の座り込みも少なく穏便に…と
思っていたら

最近、ゲラゲッツアをボイコットするとかいう輩が
オアハカの北側を道路封鎖したり、
ADOのバスターミナル前を封鎖したりしています。

まったく頭にきますね!!!

ちなみに、メキシコからオアハカへ運航している
教職員が販売している格安長距離バスは
もともと、メキシコシティへデモや座り込みで行く
ためのバスに、余った席に客も乗せちゃえっていう商売です。

一部でメキシコシティへ研修にきている職員のバスと
聞きましたが、それならデモなどがシティで活発化するまえから
格安バスはあったんではないか?と思いますが、

前は、なかったと思います。

格安だと、利用する人もおおいでしょうが
その資金は教職員組合の収入になります。

でも、今、オアハカで一般市民が彼らの道封鎖や
座り込みでソカロ周辺のレストランやホテルが
商売できない時期があり、撤退した人がいるのも事実です。

個人の意見で偏見にも取れますが、

私は、政府でない一般市民の生活や収入を自分たちの
立場を守ることだけを考えてオアハカの観光業や商売を
邪魔する彼らが嫌いです、許せません。

教職員たちが運営する
格安バスを利用する意味についても考えてみてください。

話がそれました。

なので、メキシコ国内バスでオアハカへ移動される方、
情報をご確認の上いらしてください。

暴動などはなく、道封鎖メインです。
治安は悪くなってはいませんのでご安心ください
(普通に海外だから気を付けていればの範囲で問題ないと思われます)


CONVITES GUELAGUETZA 2017とあっさりタコス。

2017年7月8日
昨日に引き続き、ゲラのパレード見に行ってきました。

天気は昨日よりよかったですが、
やはり最後は雨に降られました( ;∀;)

昨日は、パレード途中で大雨のため、
タクシーで市内からそのまま
家まで戻ったので食べようと決めていた
タコスが食べれず。

あっさり、carnitasの
タコスとトスターダを今日は食べるぞ!と
はりきって来店です。

勝手に塩タコスと呼んでいますが、あっさりしてて
マジうまいんです。

19756753_1411209862301249_6058967896246823367_n

19961345_1411209882301247_1374009672223276201_n

トスターダ食べちゃったんで、特別に3つだけ
タコス作ってもらいました。

お店のおじさんも、
「さっき、トスターダたべもんな、いいよ!」って(笑)

別注で玉ねぎ(甘い!)もつけちゃうよ!!!

una orden で5個入りです。

19884471_1411209922301243_5139194338882529159_n

肉、あっさり!(しつこいwww)たっぷり!!
マジうまいのね!!!

で、ゲラパレードの後、ゲラゲッツア鑑賞の後
80%の確率で食べに行っているタコスですが。

のんびりごはんして、さて歩いて帰るか!と
帰宅途中に大雨降ってきてやっぱり
ずぶ濡れになってしまいました。

さて、今日のパレードの様子です。

P1016526

P1016532

P1016542

P1016545

P1016549

P1016558

P1016568

P1016575

P1016583

P1016587

P1016591

P1016594

P1016609

P1016614

P1016623

今度このフォトフレーム使って
記念写真撮りたい!!!w

P1016636

P1016646

P1016656

P1016673

P1016677

P1016688

お祭り最高!



CONVITES GUELAGUETZA 2017

今日は、初のパレード見学!

しかし、雨季ということもあり、
パレード始まったとたんに大雨です( ;∀;)

あ、今日は日本でいえば七夕なんですね。(関係ないか!)

今日と明日の8日は
参加2グループくらいの感じのパレードです。

もっと大きなパレードは7月15日と22日!楽しみですね。

スタート19時と遅めなので、
ピントのあまい写真。
(いや、写真が下手になったのか?W)


そして、このパレード出発前の雰囲気も好きです。

P1016459

P1016460

P1016456

P1016462

P1016463

P1016465

P1016467

P1016468

P1016464

P1016474

でも、パレードみれてテンションあがりました!!

P1016491

P1016497

P1016500

P1016506

P1016512

P1016516

明日は夕方晴れるといいなぁ~。


ゲラゲッツア月間と上半期終了。

今日は、市内に行く用事があったんで観光案内ブースで
ゲラゲッツアの月間プログラム?をもらってきました。

まぁ、すごい!!楽しい企画が目白押しです!!

あ~もう、一年で一番すきな時期&お祭りです!

ゲラゲッツアってオアハカのみんなの郷土愛で
できているような感じを受けます。

わくわくするなぁ!!!!!

7月1日はロスに行っていて見れませんでしたが

Valles Centralesのグループによるパレードが
7月7日、8日あります!

ゲラゲッツアの会場で踊るグループのパレードは
7月15日と22日!!!

もう、気分は最高にハイです!!!

ゲラゲッツアのチケットも日本訪問中、夜中3時に電話で
やり取りしてゲットした、前から4列目と3列目。

今回は、最前列は入手できませんでしたが(残念)

舞台が最前列より高いので、実際は前から4から6列目くらいだと
目線の高さくらいでちょうどいいっていうのもあります。

過去記事でも書いてますが、最前列とか前のほうは
プレスとの「見えない、どいて!!!!」的な戦いもありますしw

民芸品の展示即売会も7月15日から市内でスタートそのほか
周辺の村々でも開催されます。

キノコ祭りもあります!!

食の祭典。メスカル・フェア。コンサート。

いろいろあって楽しみだ!!!


さて、ゲラ用に
ひさひぶりに引っ張り出したあたしの愛機
オリンパスの一眼ミラーレス・・・・

ひさしぶりすぎて
動くかどうか心配ですが。

IMG_7677

このカメラ、3年前に出させていただいた著書
アルテサニアがかわいいメキシコ・オアハカへの
本に掲載されている写真撮影に使ったカメラです。

型落ちですが、
めっちゃコストパフォーマンスもよかったし
いいカメラです。

パレード撮影はこれですね。

そして、今日は上半期SATに滞納していた
税金を支払いに行ったのですが。

SATでは、今日はいっぱいだから、
新たに予約して7月11日にまた来てって
言われました。。。

がーん。出鼻くじかれた

本当は、2か月に一度パソコンに売り上げと支払登録して?
税金払わないといけないんですけど。

うち、FACTURA持ってない職人さんがほとんどだから
マジ困るんですけど。

ないものはないから仕方ないか。。。

滞納金が発生しても半年に一度、
全部まとめて支払たいというのが本音(すいません)

でも、メキシコで生活して仕事しているんだから
税金納めることさえも楽しいよ(笑)

それが、自分がここに住んでいるって実感できる
ひとつのポイントでもあります(どや顔!!!)

早く、滞納分の税金はらって気分楽になりたいです!!

そして、下半期は
今年の2月から体をメンテナンスしないとダメって
医者にいわれていたのですが、
日本でのイベント決めたあとなんで

いや、先生それ今は無理ですわ!!と
できませんでした。

イベントが終わったいま!
体のメンテナンスに時間を取りたいと思います。

日本にいても、海外にいても体が資本ですからね。

みなさんも健康管理だけはお気をつけて。




さる屋事務所訪問について
オアハカ現地のさる屋の事務所でお買い物はいかがでしょうか?訪問の際には事前にご予約が必要となります。また、現地状況・観光案内の情報提供のみのサービスは承っておりません。ご理解いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。事務所訪問のご予約はメールにて
コレ1冊でオアハカが楽しくなる!


1年かけて撮影・執筆をいたしました、イカロス出版「アルテサニアがかわいいメキシコ・オアハカへ」オアハカの手仕事がわかりやすく説明されています。
イカロス出版オンラインアマゾンでも購入できます。
ブログ掲載画像について。
さる屋ブログ掲載の民芸品画像デザインの転写、転載、無断使用を固く禁じます。
お役に立ったら…!
ポチ!お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
最新コメント
プロフィール

さる

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ