さる♪オアハカ日記

メキシコはオアハカで長年現地の職人さんとお仕事してます。SNSで掲載しきれない現地のお話とかお知らせを不定期で掲載しています。

2019年01月

人気のサンアントニーノ刺繍ブラウス!色々。

メキシコ国内展示即売会でも
人気のサンアントニーノの
刺繍ブラウスFINOを販売します!

毎年、日本で行われる
Baharさんの展示即売会でも
売り切れになるほどの人気の商品ですし、
FINOの商品に関しては、
一着作るのに3か月くらいかかってしまったり。

なかなか数がでない商品です。

今回、ひとめぼれして
「運命の出会い買い」をしたのは

この5点です。

IMG_20190105_133045

IMG_20190105_133027

IMG_20190105_132814

IMG_20190105_132804

IMG_20190105_132945

IMG_20190105_132937

こちらの青い生地のブラウスは刺繍が
めっちゃきれいで、人気の綿刺繍です。

IMG_20190105_135022

IMG_20190105_135016


IMG_20190105_135100


IMG_20190105_134955


もちろん、数百ペソで買えるような
お安い商品ではありませんが日本国内で
買うよりはお安く手に入ります。

日本への送料、通関税、人件費
その他もろもろ差し引くとですけどね。

さて、みなさん注目している
サンアントニーノのマリアさんの子供刺繍服!!

今回は、何度も書いているように、子供服なのに
オアハカの丁寧な手仕事で刺繍をいれた美しい子供用。

子供用と侮るなかれ!
婦人用のサンアントニーノと同じくびっくりのクオリティです。

IMG_20190105_133123

IMG_20190105_133143

IMG_20190105_133157

IMG_20190105_133234

IMG_20190105_133318

IMG_20190105_133343

IMG_20190105_133414

IMG_20190105_133453

IMG_20190105_133501

数に限りがあるのと、サイズ感はあえばラッキーという感じです。

そう、サイズが合えばラッキーというのは本当で
既製品ではないので、色とかサイズとか全部あるわけではないです。


昔、オアハカのテキスタイルの神様みたいなオーナーのお店で
ブラウスを購入してて、サイズ感とか色の好みとかいろいろ試着し、
最後に自分にピッタリのものを選んだ時に

お店にいた神様?に

「うん、君がそのブラウスに選ばれたんだね。よかったね。」

って言われました!


なるほど、もう自分にあうものがあるかどうかは
ブラウス次第なのかもしれないとその言葉に納得しました!
さすが世界に1点!


さて、子供服は各会場に数点づつ分けて持参しますので

「この刺繍服!取り置きお願いしたいです!」というものがあればご連絡ください
サイズと詳細画像をお送りし、購入決定であれば会場へ持参いたします。

また、中にはママと娘ちゃんで
ペアで楽しめるタイプも数点あります。

こんな感じとか。

IMG_20190105_132202

IMG_20190105_132318

IMG_20190105_132640


婦人用には、人気のシンプル刺繍ブラウスもあります。

IMG_20190105_135200

IMG_20190105_135209

IMG_20190105_135307

IMG_20190105_135315

IMG_20190105_135419

IMG_20190105_135551


弊社の刺繍ブラウスは「さる屋」指定で
日本人に人気の色や生地を選んで刺繍を入れてもらったりします。

お願いしているのは、もちろんマリアさんの工房ですが
これらの商品は、弊社が特別にお願いしているものなので

ぶっちゃけ
マリアさんの工房に直接訪問されても販売してない
工房ではお買い上げできない商品です。

マリアさんが弊社でお願いした注文商品を
ほかのお客さまには横流ししないからです。

お仕事上の信頼関係をしっかり守ってくれてます。

注文主にちゃんと納品する!という
当たり前のことでありながら…

かなりの確率で、注文品や作ったものを
その時に、工房に来た人に売ってしまったり( ;∀;)
(また、あとで同じもの作ればいいよ~ねとか!)

デザインのコピーやアイデアを
そのまま使って他社へ販売したりしますので💦

問題はいろいろあり、
悩ましいところです。

その心配のないマリアさんは一緒に仕事をするうえで
本当に信頼できる職人さんなのです。

仕事も丁寧で、今日は子供服に値付けをしている間
刺繍服からは洗濯石鹸の香りがしていました。

ほっこり~~~。





メキシコ国内さる屋展示即売会!チラシ完成。

年明け早々
展示即売会のお知らせです。

各案内のチラシ大きめ画像は、
さる屋FBページ で紹介しております。


メキシコシティ 1月25日(金)
メキシコシティ2019



イラプアト 2月2日(土)
イラプアト2019



アグアスカリエンテス 2月3日(日)
アグアス2019


さる屋の展示即売会も数年前から各地で
毎年開催させていただき。

毎回たくさんの方にご来場いただき
誠にありがとうございます。

今年もさる屋ならではの商品を多数取り揃えて
遠くメキシコの南東部オアハカから
皆さんのお住いの地域までお持ちいたします。

もともとは、
日本の帰国時にお土産を買うのが難しいらしい
駐在のみなさんが色々お土産を探しているらしい
バヒオ周辺でオアハカのお土産を販売したらどう?という
メキシコ観光の社長さまのアイデアで実現したのが

このさる屋 メキシコ国内展示即売会。

ぶっちゃけ言いますと。
それまでは、さる屋は現地でもなかなか入手できないような
手の込んだ特別な一点ものにこだわって運営してきました。

なので、はじめはお土産用の民芸品?
何をそろえればいいのだろうか?という悩みと共にスタート。

でも、今回は特に!お土産用のどんな小さいものでも
可能な限り、通常お取引させてもらっている
オアハカの職人さんに特別に
発注した商品を販売することで
今まで以上にみなさんに喜んでいただける!のでは?
さる屋らしい品揃えにこだわる!という回答にたどりつきました。

すべてが発注品ではない場合もありますが。

それでも、長年現地の民芸品や商品を目利きしてきた
自分の感覚で「出会い買い」という特別にいい!と
思ったものを選んでおります。

今回も、$20ペソ~$5000ペソ超えまで

お手頃価格のお土産品からオアハカでもなかなかお目にかかれない
素敵な品まで!様々なオアハカの手仕事を持参いたします!!!

そして、即売会にご来場された方々からは
バヒオ周辺のお土産品と比べると
弊社の商品のほうがクオリティ良くて、
価格もお手頃と多くのご評価をいただけました。

これは、もう嬉しい限りです!!!
ありがたいです。

さらに、開催会場についても街中の
安いレンタルスペースなどは色々あるんです。

でも、多くの日本人駐在員の方々が集まり
お買い物をしていくという状況の中。

ご来場いただくお客様には、
防犯上!可能な限りみなさんに
安心してお買い物していただける
会場にこだわっています!

現在、一番適していると思っているのが
ホテルのサロンではないかな?

すべての商品がオアハカの職人さんの手仕事で
とにかく商品ができるまで時間がかかるのです。

そのために、がんばっても年に一度の開催となりますが。
今年もみなさんに喜んでいただけるよう頑張ります!

お恥ずかしい話ですが。
広い会場を借りるというのも、かなりお高くw

今回は場所によっては短時間の開催になりますが
とにかく会場は広いので!!!
みなさんに喜んでいただけると思います。

メキシコ連休の週末の開催ではありますが
みなさまのご来場をお待ちしております。



2019年もよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます。
今年もみなさまよろしくお願いいたします。

49482172_2181844648571820_619527368632958976_n


2019年の目標としては
とりあえず、攻めに徹する!w

ここ、過去2~3年間を振り返ってみると
なんとなく、色々と守りに入っていた気がします。

って、言っても守りというより
新たな挑戦とか、もっと自分にできることを
突き詰める姿勢が薄かったなぁと。

オアハカが大好きで、
半!無理やりにやってきてw

ここで自分は何ができるか?
ある意味、人生後半をかけてやってきた勢いも

その後なんとなく、生活も安定して
満足感に浸ってました。

もちろん、安定して生活できたというのは
オアハカに来た当初に恐ろしくがんばったものが
その後、花ひらいたからだと思ってますけど。

よく、流れない留まった水は腐りやすいというけど
まさに、流れのない動きのない自分も腐っていたのか?

ちょっと反省し、2019年はいままで培ったものをさらに
各方面に広げていきたいと思います。

まぁ。人生やったもん勝ちとか考えているしw

やりたい事はやっちゃえ!ってノリかな。。。おい!
そして、オアハカでやりたい事はまだまだあるし。

もっと、メキシコ好き以外の人にもオアハカを
知ってほしいと思うし。

仕事がなければ、自分で作ればいいやって思っているし。

やりたい事を実現するために、今何が足りてないのか?
足りてないものを補うことで夢は実現できるというのは
このオアハカで生活して仕事してきて実感しているし。

あと、何よりも。昔、信頼していた占い師の人に
言われた言葉を実行してて。

アタシは、基本強い運勢も成功運も金運もないようで
(つまり、凡人で平凡に生きていく人らしいです)

でも、頭の回転が早いとか
考える力はすごいあるって言われたんですよ。

それって、例えば、お金がなければ
どうやってお金を増やそうとか、
貯めようとか考えることで解決策が見つかるとか。

問題が起こっても、どう回避するか?どうしたらいいのか
うまく問題解決できるとか。

仕事を立ち上げようと思ったら、考えていいアイデアだせて
成功させるくらいの思考力を持ち合わせているとか。

なので、とにかこの先も考えて考えて
考え抜いて頭を使って人生の問題を切り開きなさい!
考えるのをやめて何をするでもなく人生過ごすのと、
考えぬいて自分の人生を思い通りに成功させるの
どっちがいい?とwアドバイスもらいました。

絶対、考えることで問題は解決するし
それは、運気アップにもつながるんだからね。
って教えてもらった。

でも、それは全員に当てはまらない?
成功の秘訣か??

もちろん、考え+行動力+粘り強さ
色々な条件も揃わないとダメだともオアハカで経験している。

粘り強さと我慢強さはね!
雪深い土地の生まれですから
それは、自信ありますわw

いや、なんか前もこのネタは書いた気がするんだけど。

とにかく、「考える」という行動にはお金もかからないし
元手がなくても何とかできる
新しいものを生み出せる!という最強の強みだと思います。

今年はさらに、考えぬいて
オアハカで色々なことを攻めまくっていきたいと思います。

多分、その結果は数年後に出るものだと思うから
今は自分にできることをやって
この先の未来に色々なものを繋げていきたい!です。

と、新年の抱負です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


さて、新年らしく元旦に
エビのめでたそうな料理を食べてみた。

これで109ペソ!日本円で約600円ですよ!!!


Dv3Gp8XU8AEgYop

Dv3GofvU0AA1hwT

ちなみに、大晦日にはお呼ばれした
ヘスス邸にお寿司を持参。

昔、オアハカのアニメイベントでも売っていた
寿司の経験を活かし。

アタシ 秒速で 巻きずしが 巻けますw

実際は、イベント会場で
寿司よりYOKOのたこ焼きがバカ売れしてたw

Dvx8zzkU0AArSqf


そして、大晦日肉祭りでした。

Dvy5hDPUcAAdQ0v

Dvy5h7UUUAAxwi8


こちらは、去年の夏に
メキシコ人の若い子たちとSan Agustin Etlaで出会い。

ノリノリでジョジョ立ちを披露したら
「あたしもやりたい!どうやるの?」と質問されw

みんなで撮ったジョジョ立ち。
ご挨拶、別バージョンです。

Dv3FE9oUcAAPx3J


ここ数年間のオアハカでの娯楽は
電子書籍で漫画読んだりとかだなぁ~。
あと、ルチャ&プロレス観戦。

2019年も心からめーいっぱい楽しみたいです!!!



さる屋事務所訪問について
オアハカ現地のさる屋の事務所でお買い物はいかがでしょうか?訪問の際には事前にご予約が必要となります。また、現地状況・観光案内の情報提供のみのサービスは承っておりません。ご理解いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。事務所訪問のご予約はメールにて
コレ1冊でオアハカが楽しくなる!


1年かけて撮影・執筆をいたしました、イカロス出版「アルテサニアがかわいいメキシコ・オアハカへ」オアハカの手仕事がわかりやすく説明されています。
イカロス出版オンラインアマゾンでも購入できます。
ブログ掲載画像について。
さる屋ブログ掲載の民芸品画像デザインの転写、転載、無断使用を固く禁じます。
お役に立ったら…!
ポチ!お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
最新コメント
プロフィール

さる

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ