先週、知り合った
まゆみさん、なおさんご夫妻。。。

マスンテ行かずに家に滞在されてます。

実は。。。。

セントラルの2等バス乗り場で
パスポートをはじめカード、現金全財産
盗まれたのです。。。

もう。。。アタシも本当にビックリした。。。

地元では2等バス乗り場
「オアハカで一番危険な場所」として有名です。

ここで、何か事件に巻き込まれても

地元の人は。。。
「あそこじゃ、しょうがないね。。。」の一言で
すませます。。。

アタシもシティへ行くときに使いましたが
地元の人と一緒でないときは絶対使いません!!

手口はグループ犯行です。

まず。

ターミナル到着後、
いつもは、絶対卸さない荷物を
ベンチに置いたところから始まった。。。

たまたまバスも出発間際だったそうです。
でも、まゆみさんがお土産を買いにいってて居ない間。


おばあさんが一人。
「バスのチケットみせてご覧」と
しつこく話しかけて来たそうです。

その後、何人もの人が、肩をたたいて話かけてきて、
「このバスはまだでないよ」とか「なんだカンダ」と
いっぺんに何人かに話しかけられて

気をそらされたスキに。。。

パスポート、カード、全財産が入っていた
かばんをもって行かれた。。。

困った

大事なものは肌身離さず持っていましょう。
現金は分けて持ち歩きましょう。

おばあさんでも、子供でも。
知らない人にしつこく話しかけられても
無視しましょう。

知らない人にしつこく付きまとわれたら
目をつけられていると思いましょう。

世の中にはいい人もいます。でも、

「なんかあやしい」と
いつも一番初めに疑ってかかりましょう。

一番ショックを受けたご本人たちは。。。
2回目のオアハカだったし。
比較的平和な印象のオアハカだったので
気が緩んでいた。。。と。

本当、「気の緩み」と「うっかり」ほど
怖いものはありません。。。

まゆみさんとなおさんは
ピーターとつながっていたんじゃなくて

アタシとつながってたのね。。。

本当、盗難に会う前の2日前に

アタシと知り合っていたのは。

アタシが彼らの助けになるためだったに違いない。

もしかしたら。。。
グアテマラで将来彼らに
助けられる時があるのかな。。。


…出来ればそれは、絶対避けたい。(笑)


ちなみに、ピーターは朝の話しで
サンホセ行きをやめたらしい(笑)
アタシの中では、駄目男くん決定です。

アタシもいま一度「気を引き締め」直して
気をつけよう。としみじみ思いました。