最近、タペテについての知識をもっと深めようと
色々見たり聞いたりしてまわってます。
いや、初めてオアハカに来たときにサンタアナのホセに
教わってあたしも小さいのを1枚織ってみましたが。
糸つむぎから織り機に糸をかける所からとか
想像以上に手が込んでいて、時間がかかって難しいと
いうのは、身をもって経験しております。
↑ルイスのタペテ。
友達のルイス曰く
いいタペテは壁にかけてもまっすぐなままで
すそが丸まってそりあがったりしないんだよ。
↑これは織りのよしあしで決まるのだろうなぁ。。
で、正直オアハカに溢れかえっているタペテは
いままで柄とか色合いくらいしかチェックしてませんでした
↑反省。
もちろん、化学染料で染められたものは
コチニージャとかナチュラルな染めに比べたら
安いよね。
↑でも、そんなのよっぽど蛍光色とかじゃなきゃ
見分けつかんよ。。。きっと。
模様も細かさとか手の込みようで違うよね。
あと。最近 la mano magicaでタペテを織っていた
お兄ちゃんに質問したら
織り機の性能もすごい重要らしい。
織り機の歯(と、いうのでしょうか???)
歯の目の細かさとか、
あと、糸!!
ルイスも言っていた通常のタペテは
No.13の太さを使っていて
もっと細いものはNo.18を使ったりする。
前回お客様がタペテを注文してくださって
頼んだ方の1枚がNo.18だった。
仕上がり、手触り断然気持ちいい。。。
と、なるとタペテを織るのは
職人さんも資本金?資金力?が
必要ということか??
良い織り機を持っている?
織り機のメンテナンスが出来ている?
質の良い糸が買えるとか??
これで値段の半分は行っているのでは???
la mano magicaでみた糸は本当にキレイだった。
羊毛でも細かったり、均一の太さでつむがれていたり。
なかには絹の糸も存在していた。
もう、糸巻きの糸が輝いて見えたもの。
こんな糸ルイスの工房でもサンタナの工房でも
見たことないよ(笑)
そりゃここのタペテ 1枚10万
くらいしちゃうよね
それもまだまだ色々と疑問が残るので
さらに質問して歩いてみよう。
あと、良く聞くのは
テオティトランバジェに日本人カップルがいて
タペテを織っているとか居ないとか・・・
行く度に、タクシーの運ちゃんとか
乗り合いで一緒になった人に聞いているんだけど。
教会の先に住んでいるらしい…とか
いたって聞くけどね…どうだかなぁ?とか
???的な答えが多い。
あんな小さな村なら
みんなが知っていそうなものだが。
それも、日本人なら目立つのでは??
それとももう現地の人にそまっていて、メキシコ人みたく
なっているのだろうか??
オアハカのH先生みたいに。。。(失礼)
関係ないですが。
週末のモーレネグロがいまだあると
ルーシーママからすごい
いっぱいおすそわけをもらい。
↑めちゃめちゃ、モーレ好きをアピールしたから
3日間毎日2食も食していたら。
なんか鼻血でそうな感じです。ちょっと腹の出具合も
気になります。。。泣。
色々見たり聞いたりしてまわってます。
いや、初めてオアハカに来たときにサンタアナのホセに
教わってあたしも小さいのを1枚織ってみましたが。
糸つむぎから織り機に糸をかける所からとか
想像以上に手が込んでいて、時間がかかって難しいと
いうのは、身をもって経験しております。
↑ルイスのタペテ。
友達のルイス曰く
いいタペテは壁にかけてもまっすぐなままで
すそが丸まってそりあがったりしないんだよ。
↑これは織りのよしあしで決まるのだろうなぁ。。
で、正直オアハカに溢れかえっているタペテは
いままで柄とか色合いくらいしかチェックしてませんでした
↑反省。
もちろん、化学染料で染められたものは
コチニージャとかナチュラルな染めに比べたら
安いよね。
↑でも、そんなのよっぽど蛍光色とかじゃなきゃ
見分けつかんよ。。。きっと。
模様も細かさとか手の込みようで違うよね。
あと。最近 la mano magicaでタペテを織っていた
お兄ちゃんに質問したら
織り機の性能もすごい重要らしい。
織り機の歯(と、いうのでしょうか???)
歯の目の細かさとか、
あと、糸!!
ルイスも言っていた通常のタペテは
No.13の太さを使っていて
もっと細いものはNo.18を使ったりする。
前回お客様がタペテを注文してくださって
頼んだ方の1枚がNo.18だった。
仕上がり、手触り断然気持ちいい。。。
と、なるとタペテを織るのは
職人さんも資本金?資金力?が
必要ということか??
良い織り機を持っている?
織り機のメンテナンスが出来ている?
質の良い糸が買えるとか??
これで値段の半分は行っているのでは???
la mano magicaでみた糸は本当にキレイだった。
羊毛でも細かったり、均一の太さでつむがれていたり。
なかには絹の糸も存在していた。
もう、糸巻きの糸が輝いて見えたもの。
こんな糸ルイスの工房でもサンタナの工房でも
見たことないよ(笑)
そりゃここのタペテ 1枚10万
くらいしちゃうよね
それもまだまだ色々と疑問が残るので
さらに質問して歩いてみよう。
あと、良く聞くのは
テオティトランバジェに日本人カップルがいて
タペテを織っているとか居ないとか・・・
行く度に、タクシーの運ちゃんとか
乗り合いで一緒になった人に聞いているんだけど。
教会の先に住んでいるらしい…とか
いたって聞くけどね…どうだかなぁ?とか
???的な答えが多い。
あんな小さな村なら
みんなが知っていそうなものだが。
それも、日本人なら目立つのでは??
それとももう現地の人にそまっていて、メキシコ人みたく
なっているのだろうか??
オアハカのH先生みたいに。。。(失礼)
関係ないですが。
週末のモーレネグロがいまだあると
ルーシーママからすごい
いっぱいおすそわけをもらい。
↑めちゃめちゃ、モーレ好きをアピールしたから
3日間毎日2食も食していたら。
なんか鼻血でそうな感じです。ちょっと腹の出具合も
気になります。。。泣。