ここメキシコ人は結構物を遠まわしに
言う人が多いと聞いた事がある。
なんか、日本人みたいなところがある。
欧米とかわりとはっきり物を言うと言うことが
あるし、以外とここもそう??って思うけど
いまいちその真相はわからない。
でも、今回シティで切れたこと。。。
シェラトンの裏にMAPと呼ばれるメキシコ国内の
民芸品を販売しているミュージアムショップのような
おしゃれなお店がある。
物もいいし。
もちろん金額もよそより高い。
シティ出発の朝。みんなで行ってきた。
もちろん、前日も行って品物の下見その他を
してきたのですが。
開店直後らしく人がいない。
一人いたねえちゃん。
もうあからさまに
「やる気なし」「態度でか」
見たいものもの出してと言っても
「めんどうくさいなぁ。。。どれよぉ」って感じで
あからさま。。。
警備員とはおしゃべりに花がさく
携帯も頻繁にチェック。
まぁ。メキシコでは良くある光景だけど
態度が悪いのがムカつく。
↑これがこっちにも笑顔とかあればいいよ。
それが、ここメキシコのとりえでは???
みんな仕事が適当でもなんでも
明るい笑顔でカバーじゃん。
自分だけならもういいよって速攻店を出るところだが
お客様は仕事でメキシコまできて
このお店をチェックしたくてわざわざ2回も足を運んで
きているのであります。
自分でもわかったけど。どっかが
ブチって切れた。
「ちょっと他に誰かいないの???」
店で叫んだ。
無駄話しを一緒にしていた
警備員のおじさんがビックらこいて
「どうしました?」って聞いてきた。
お前も含めてだよ!!って思いつつ
「担当の姉ちゃんがやる気なくて態度悪いから、上の人いない?」
警備員さんいそいで、上司と思われるおじさんを
呼んできた。
「どうかしましたか。」
態度の悪かったねえさん、この辺でアタシの怒りに気づき
Mさんたちへの態度がよくなる。
「うーん。。。もう、大丈夫なんだけど。。
ちょっとこっちへ来てください。。。」
でも、わざと姉ちゃんから見える位置へ呼ぶ。
おじさんには
…まだ、朝早いし、人がいないのもわかるけど
あの、担当者とにかくやる気がなくて、態度がわるいし
親切じゃないし、無駄話ししたり、携帯したりひどくない?
アタシのお客さんは日本で商売してるひとたちで色々なものを
見たり調べたりすることが重要なの!!
この店は、一流だし、価格も高いのにそれでいいの?
たしかにその通りです。。。
すぐに他の担当者が来てくれた。
「他に見たかった物とかありますか?」
あからさまにみんなちょっと動揺してたらしく
お会計の時
お金を払ってないのに品物を渡されて
「どうぞお気をつけて」って言われた。。。(笑)
「あの。。。まだお金払ってませんが。。。」
ふぅ。。。
でも、こんなこと言っても
今後この担当者が仕事に対して前向きになるとか
思えない。ここはメキシコだし。
変な日本人が来て大変だったわ
位のことは言っていそう(笑)
でも、そんなことはどうでもいい。
取り合えず、はっきり言わせてもらって
その場の怒りだけは収まった。。
でもまじで、MAPさんあの姉さん
どうにかした方がいいよ。
言う人が多いと聞いた事がある。
なんか、日本人みたいなところがある。
欧米とかわりとはっきり物を言うと言うことが
あるし、以外とここもそう??って思うけど
いまいちその真相はわからない。
でも、今回シティで切れたこと。。。
シェラトンの裏にMAPと呼ばれるメキシコ国内の
民芸品を販売しているミュージアムショップのような
おしゃれなお店がある。
物もいいし。
もちろん金額もよそより高い。
シティ出発の朝。みんなで行ってきた。
もちろん、前日も行って品物の下見その他を
してきたのですが。
開店直後らしく人がいない。
一人いたねえちゃん。
もうあからさまに
「やる気なし」「態度でか」
見たいものもの出してと言っても
「めんどうくさいなぁ。。。どれよぉ」って感じで
あからさま。。。
警備員とはおしゃべりに花がさく
携帯も頻繁にチェック。
まぁ。メキシコでは良くある光景だけど
態度が悪いのがムカつく。
↑これがこっちにも笑顔とかあればいいよ。
それが、ここメキシコのとりえでは???
みんな仕事が適当でもなんでも
明るい笑顔でカバーじゃん。
自分だけならもういいよって速攻店を出るところだが
お客様は仕事でメキシコまできて
このお店をチェックしたくてわざわざ2回も足を運んで
きているのであります。
自分でもわかったけど。どっかが
ブチって切れた。
「ちょっと他に誰かいないの???」
店で叫んだ。
無駄話しを一緒にしていた
警備員のおじさんがビックらこいて
「どうしました?」って聞いてきた。
お前も含めてだよ!!って思いつつ
「担当の姉ちゃんがやる気なくて態度悪いから、上の人いない?」
警備員さんいそいで、上司と思われるおじさんを
呼んできた。
「どうかしましたか。」
態度の悪かったねえさん、この辺でアタシの怒りに気づき
Mさんたちへの態度がよくなる。
「うーん。。。もう、大丈夫なんだけど。。
ちょっとこっちへ来てください。。。」
でも、わざと姉ちゃんから見える位置へ呼ぶ。
おじさんには
…まだ、朝早いし、人がいないのもわかるけど
あの、担当者とにかくやる気がなくて、態度がわるいし
親切じゃないし、無駄話ししたり、携帯したりひどくない?
アタシのお客さんは日本で商売してるひとたちで色々なものを
見たり調べたりすることが重要なの!!
この店は、一流だし、価格も高いのにそれでいいの?
たしかにその通りです。。。
すぐに他の担当者が来てくれた。
「他に見たかった物とかありますか?」
あからさまにみんなちょっと動揺してたらしく
お会計の時
お金を払ってないのに品物を渡されて
「どうぞお気をつけて」って言われた。。。(笑)
「あの。。。まだお金払ってませんが。。。」
ふぅ。。。
でも、こんなこと言っても
今後この担当者が仕事に対して前向きになるとか
思えない。ここはメキシコだし。
変な日本人が来て大変だったわ
位のことは言っていそう(笑)
でも、そんなことはどうでもいい。
取り合えず、はっきり言わせてもらって
その場の怒りだけは収まった。。
でもまじで、MAPさんあの姉さん
どうにかした方がいいよ。