帰ってきました。

昨日の夜中3時半。オアハカ到着。

初めて訪問した ウアウトラ

たった2日間しか滞在しなかったとは思えないほど
濃厚な時間でした。

今回は、友達のエウと彼女の恋人ファン。
ファンの友達と4人でウアウトラへ向う。

土曜の朝8時到着が11時出発。。。うーん。さすがメヒコ。

ずっとエウの村かと思っていたら、彼女はピノテパ生まれ
ウアウトラは彼氏の村だった。。。(汗)

乾季のオアハカの荒野、曲がりくねった道をすすんで
約4時間。テオティトラン・フローレス・マゴンをすぎると
山々に緑が戻ってくる。

しかし、このティオティトランに差し掛かったところで
トラブル発生。
車のマフラー折れちゃって、熱い空気が車の後部座敷に
入り込んでくる・・・・

ねぇ。。。この車爆発しないよね??と
不安に駆られつつ。。。夕方4時半無事到着。。。

すごい、日本の箱根か日本の山間のしっとりした
感じの村。。。

24cf364e.jpg


日本の家屋を思われるような屋根のつくり・・
やはり、雪が降るせいでしょうか??

8a1256d0.jpg


この村は、マジックマッシュルームの
マリア・サビーナでも有名。

エウ彼いわく、ここにはたくさんの日本人が
訪ねてくるんだ。。って

へーーー。そうなんだ。とこの時点では
あっさり、マジックマッシュルームも流していましたが。。。
後半、すごい展開あり。。。

さすが、にマジックマッシュルームの村だけあって。。。

村のインターネット屋のパソコンカバー。。。

95beb6eb.jpg


ed4eb80f.jpg

↑キノコ。。。



ここまでされると、、、
キノコの刺繍も超可愛くみえる(笑)


お店のおいちゃんに、写真とっていい??って
きいたら。

コピーしないでよ(笑)って言われた。

コピーしないしない。。しないって(笑)



さらに、村のカッチョいい肉屋発見。(笑)

a32458ae.jpg




そして、この村には日本人顔した人がたくさんいて。

「yokoに似ているおばがいるから今度紹介するね」とか(笑)

さらに、エウ彼のパパはアフリカ国籍を持っている。。。

なんで、こんなオアハカの山奥に
色々な民族の血が集まっているの??

エウ彼のママ マルタさんに質問

昔から、侵略や戦争や革命があるたびに
色々な国から人がやってきたのでそうらしい。。。

へーーそうなんだ。。。

長い歴史があるんだね。