先日、ホテル経営者のお友達と話しをした。



新型インフルエンザで観光客が遠のき
仕事がない。。。どうしよう!!



メキシコ政府はメキシコ国内に向けて観光キャンペーンは
打ち出しているそうだ。。


でも、彼女いわく

「それでは駄目!ホテルは儲からない!!外国人の方が
 断然旅の楽しみ方を知っている!」との事。



国際的な観光キャンペーンを打ち出さないと意味ない!と
手厳しいお言葉。


たとえば、ホテルであれば、

メキシコの都市部から来た人たちは
親戚の家。近い親戚がいなければ、どうこうしても
遠い親戚を探しだしてそこを利用する。

うーん。そうね。それじゃホテルは儲からないわ。


食事。。。知り合いのレストランでこんな事があったそうだ。


オアハカにある、おいしいバルバコアを食べさせるお店。

でも、お店はすごく小さくて テーブルが 3つしかない
営業しているのは、いつも日曜だけ。

地元の人で日曜にぎわうこのお店に
都市部からの観光客家族が来て 2テーブルを占領。

お店に飲み物だけ注文して、その場で サブリータスや
買ってきたトルタなど広げていきなり食べ始めたという。

もちろん、店主は激怒。


おいおい。お金がないなら、家にいて自分家で
サブリータス食べてコーラ飲んでいればいいじゃんか!!って
思うけど。。。


そこまで、節約してまで、
時間があったら(インフルエンザ自宅待機中)旅行したいか。。。


そして、気づいてないかも知れないけど、
軽く新型インフルエンザにかかった人が、
地方へ来ていたかもね。おっかね~~~。



観光産業の盛んなオアハカ。


その オアハカのホテル経営者が
都市部の(地元の?)メキシコ人客を嫌うという
意外な話に驚いたお話しでした。


旅の楽しみ方はお金かけるだけじゃないと思うけど
最低限の礼儀は通そうよって思ったのでした。