昨晩、戻ってきました。

今週もイネスさん宅にお邪魔です。

さて、道中立ち寄った村の教会。。。
素敵に撮影できました(笑)

281ab388.jpg


そして、道中休憩したcomedorの
お姉さんと台所。
鍋?の中はフリフォーレス!

6961f889.jpg


道中のでっかいサボテン

aa5255ab.jpg


などを堪能しながら、ウアウトラへ到着。


今回も、キノコは食べずにイネスさんに
お祓いをしてもらいました。


キノコは食べたいですが。。。
色々知りたいですが。。。

特に、「メキシコ・オアハカになんで来たのかなぁ。。」とか

でも、自分的にもいつかその答えは自分で
見つけられるような気がするし。。。

と、言う訳で今回も卵をつかったお払いのみ。


b10a277b.jpg


実は前から気になっていた
祭壇の日本語の書いてあるハチマキとか
仏陀の置物とか。。。

イネスさんに質問してみた。

カトリックの国の神様に混じって仏陀とか
日本語のハチマキとかヘンな感じがします。(おい!)

でも、イネスさんは

それは、みんなからのプレゼントで
いただいたものは全て平等に扱っているとの事。

たとえば、自分のところに来てくれた人に対しても
物にしても。

「アタシはこっちが好きだけど、アッチは嫌い」とか
そういうのはとてもよくないという話しでした。

全て平等に尊敬する。


当たり前のことだけど、うっかり忘れてしまいそうな
そんな大事な事を気づかせてもらいました。

うーーん。イネスさんに会うたびになにか
勉強させて、気づかされています。


で、お祓いもしてもらって、これで、
当分は仕事も家庭?も全て良い物が来る!

悪い物から守ってもらえる粉も施してもらい

これで、アタシに悪さをするような人からも
遠ざかれるらしい。(笑)


今回は1年ちょっとぶりにお祓いをしてもらって
気分一新。

でも、不思議なのはお祓いとか治療とかしなくても
ここへきて、イネスさんに会って。

オアハカに戻る頃には、オアハカでしょってきた問題や
ちょーーーっと気分がブルーになるような人間関係とか

すっきり解消して帰宅できる。

これも、なにか不思議な力が働いているのでしょうか?


やっぱりすごなぁ。。。ココは。。


ちなみに、こちらはイネスさんが
下絵を施し、娘さんが刺繍したトルティージャ包み。

64e6e6f4.jpg


今回も購入されていただきました。