今日は初めて自分でお金を払い
「オアハカ」でアジアンフードを食べてみた。

うっかり注文した ファヒータ デ ポージョとかが
実は醤油風味だったとかそういうのは無しで。(笑)

オアハカのでっかい通り Periferico(5 SEÑORESの先)にあって
「香港」というオープンした中華料理屋が
気になったいたんですけど。

余談:しかし、今はなきオアハカの日本料理「京都」とか
すごいズバリ地名のお店が好きなの?

事務所からも遠くないし。

日本食に飢えているし。(これは中華だけど)

なんかお昼にトルタも飽きたし。。。


と、いうことで、一番安い 25ペソお持ち帰りの
パックを購入!!

これです↓

RIMG0085


量としては充分満腹です。
(どっちかっていうとアタシは大食いなので食の細い人は2食分?)

コミーダコリーダは多いけど、トルタじゃ足りないときも
オッケー

味は DFの中華街で食べた中華の方がおいしけど。

DFの空港のフードコートで食べた中華と
似ているかも。。。って感じです。

でも、25ペソなら満足できます!

ご飯(炒飯)の他に、
ご飯とおかずの量がこれの倍(でも1品だけ)が40ペソ
ご飯の量2倍&おかず2品だと55ペソの
お持ち帰り弁当です。(ってそんなに食べれない)

ちなみに他の価格は25ペソだけ意識していたので
違っていたらごめんね。

お店の奥ではオーナーと思われる
細身の中国人男性がいました。

お店の食べ放題ブッフェは大人60ペソだって。

安く中華を食べたい人にはオススメです(笑)

また弁当買いにいきます~~~♪