昨日 オアハカ在住の Hさんから

自家製 手作り納豆をいただきました!!!!

まさに、2年ぶりくらいの納豆!

じゃ~~~~ん。

RIMG3912

nanazulさんから送ってもらった 味付け海苔と

ゆみこちゃんから送ってもらった 乾燥わけぎ

そして、白いメキシコ米と

soedaさんから持ってきてもらった、サバ味噌缶詰に

花輪さんからいただいた 乾燥ゆずを少しのせ。。。。


超豪華な 日本食ランチです!!!!!


さらに、味付けのりを完食してしまったので。

残った納豆に nanazulさんからもらった 
納豆昆布 を投入して。


ご飯 2膳完食♪

あ~~~~~幸せ。

それも、みんなの物資支給のおかげでこんなすごい
ランチを食べれた幸せ者です。


しかし~~~!オアハカで納豆つくっちゃうなんてスゴイ。

次回はアタシもトライしてみます。


納豆食べただけで、すごく健康的になった気がする。(笑)


さらに。今日は11月30日。

明日12月1日からオアハカの州知事が変るので、
地元の人は変な暴動とかデモなんかの動きを心配しつつ

祭りもソカロで行われるとなんだか、
落ち着かない1日になりそうです。


そんな日に入管いくのも嫌なので。

本日、申請中のビザを受け取りに。

無事出来上がってました。

今回からは、身分証明書カード形式になっていて。

いままでの緑の冊子より全然いい♪

そして、提出書類の中でもいつも悩まされていた ↓

日本の銀行の過去3ヶ月間の入出金明細を
スペイン語に訳してもらい、それに翻訳者とか
日本語学校の先生のサインとか学校の判子まで必要だったものが

不要。と聞き 

メキシコにいるんだから、
メキシコの銀行口座の分だけで
いいわよ。って言われた。

ビザを受け取るまでは
半信半疑でしたが。(だってそんなに残高ないし)

でも、無事受け取れました。

ラクだったなぁ~~~。

来年もこの調子で更新できる事を祈る!!!!