ミニチュア・ドーベルマンの子犬を
日曜日にmimisさんから里子に貰いました!!!!
ミニチュア・ドーベルマンなのに、
ただで貰っちゃったんです。
余談ですが、ウン十年生きて来て
こういう、ちゃんとした種類の犬を飼うのは初めてです。
ちょっと嬉しい&自慢(笑)
mimisさんありがとう!!!
ちなみに、相方から
「貰ったのウソでしょ?本当はいくらで買ったの??」と
何度も尋問された。(苦笑)
いや、本当に貰った!!!!!
その後は、納得したらしく。
「じゃ、盗まれないように気をつけないと!!」と(笑)
ありがちだよね。メキシコ。
さて、来たときは、眉毛がぽちっとあるので
「マロちん」にしようとしたら、意味がよくないといわれ。(悪い男チーン)
小さいから「ちびー」に決めたのですが。
到着初日は夜鳴きもせずに寝ていたのに。。。。
2日目は余裕がでたせいか。
夜中 ぎゃわん。ぎゃわん。と大騒ぎ
様子を見に行ったら…ただ、遊びたいだけ。。。(笑)
なので、今朝から ちびー 改め ぎゃん子 になりました。
ちなみに、相方は ラタトゥーユと呼んでいます。
ちっちぇ~~~~。チワワみたい。
いっときもジッとしていない。
お腹のハゲは薬で治療中。
ちなみに、はじめは怖がっていた ちょっぱーとも今は仲良し。
基本、ちょっぱーは優しい子だから問題なし。
ちょっと兄さんぽく、
ぎゃん子がちょっぱーのエサに手をつけても
怒らない!すごいぞ!ちょっぱー!!!
他の犬がそんなことしようもんなら すげー怒るのに!!!
そして、うさぴょんは。。。
庭で穴掘りにせいをだし、鼻の穴 真っ黒(笑)
うさぴょんよりまだ小さい ぎゃん子ちゃん
お~い。YOKO。あの黒いの何???
ぎゃん子ちゃんだよ。
すでに、家。
オアハカのムツゴロウ王国化しています。
ちなみに、ネットで検索したら。
ミニチュアドーベルマンでなくて
ミニチュアピンシャーっていうのね!!!!
知らんかったです。
そして、吠えまくり番犬型らしい。。。なるほど~~~。
この子大きくならないこですよね。
私も生まれてからずっと犬もネコも飼ってるけど、ちゃんとしたのはいないかも。
買った子はいませんよ。
みんなもらうか拾うかです(笑)
かわいくていいですね~~❤
ちなみにミニチュアピンシャーの事をミニピンと略して呼んでましたよ。