さて、昨日の続きです。

フチタンからバスでトゥクストラというチアパスの
でっかい街からバスでサンクリストバルまで移動。

フチタン→トゥクストラ 3時間半

トゥクストラ→サンクリストバル 1時間10分 の旅。

しかし、トゥクストラってすげー都会だよ!!
6月22日はあの!!!シャキーラが来るって!!!!


さて、チアパスの目的は、サンクリに住む友達と食って飲んで
しゃべって。。。

「ストレス発散しようぜ~~~~」って感じ??(笑)

え?買い付けじゃないの??って感じですが。。。
今回のイベントは「オアハカ」にピンスポットをあてているので

超可愛いお洋服がたくさんあっても、可愛いアニマリートがあって
それは、自分用か、事務所で販売用です。


そして、サンクリに行くぞ!!!って重い腰をあげさせたのは

最近、サンクリにオープンした

輪 カフェ!!!!


詳しくは友達の reimexさん や Chiquisさん が
ブログで紹介しているので、そちらをチェック!

2日間 続けて 毎日お邪魔しましたわ。

で、もう、超おいしかった~~!!
サンクリ出発前に食べた このパッタイ!!(あれ?タッパイ??)

RIMG0203

その前日には

生春巻き
鳥のから揚げ
寿司
日本風 ティラミス
ワイン
その他諸々食いまくってました。

到着した日は夕方だったんで。
こちらでみんなで食いまくり、飲みまくり、話しまくり。


2日目の朝はChiquisさん に連れられて
現地のメルカドめぐり~~~。


うっひょ~~~い!!!


ちょっと!!あなどれない チアパス!!!!
5年前に初めて行ったときより。



おしゃれなカフェやレストラン ショップが立ち並び

民芸品も超可愛い!!!!


ブラウスなんて、超安くて、可愛くて、手作りで
デイリーに愛用できるし。

織物も布から織って刺繍を入れて
超可愛いのに 安い!!!

アニマリートなんて可愛いのが
死ぬほど売っていて

マジ、お買い物天国。。。。物価安っっっ!!!


オアハカ・ブームの次は 
チアパス・ブームだよ!!!と
マジ思いましたわ。


で、ありがたいことにChiquisさんから
現地民芸品レクチャー?をウケながら

あり金全部つぎ込み買い物して、銀行へ直行して


reimexさんと合流。


腹がへったので、みんなで reimexさんおすすめのお店

ファラフェル・サンクリストバルでこんなものを食べた。

RIMG0201

ベジタリアンなのに、スゴイボリュームと満足のお味。

ピタパンに喰らいついていたら、
店長にfecebookに写真を
載せたいから撮影させてって言われた。

この時に、
「うんうん、いいよ」とうなずいていたのは、、、
アタシだけだった。。。。アレ??(笑)

ちなみに、最近はじめたアタシのfecebookは
なんだか画面の表示が
すげーことになっていて利用できません。。。

読めないくらい画面がグチャグチャなんでかな?

RIMG0202

いや、マジ チアパス想像を遥かに超えた
おしゃれな町です。
(どうせなら、おしゃれ地域を撮影すれば良いものを。。。)

こちらは、中心地ちょっと離れたとこよ。



そして、これがチアパスで購入したものの数々。

RIMG0802
ミニポーチ系

RIMG0803
織物系

RIMG0804
刺繍系

RIMG0805
お気に入りで自分用に1着
この動物の刺繍がいい!!!


RIMG0806
アニマリートたち。

後ろのウシがお気に入り。





そして。。。



RIMG0798

ヒゲさる???



あ~~~サンクリがオアハカにもっと近いといいのに!!!
って思いながら 
12時間バスに揺られてオアハカに戻ってきました。

っていうか、停車しすぎ。。。あれ本当に1等バスだったん??



今度はみんな オアハカで会おうね!!!!

結局 遊びまくり&ストレス発散した 4日間でした。
あ~~~楽しかった。