今日は、DHLからの
急ぎの荷物を受け取らないといけないのですが。

一人で働いているので、荷物が到着するまでは
ご飯も食べにいけないし、トイレにもいけない!!!

恐ろしいことにここメキシコ(オアハカだけ?)
配達の時間指定が出来ないんです!!!!!

朝9時から夜7時の間に配達されます。って

誰がそんな1日中荷物をおとなしく待っていられるか!!!

DHLもフェデックスもEMSも全部そう。

すごいよね!!



で、引越しして快適?な一人暮らしスタート?

当初は夏に日本から持ってきた本とか
やっと就寝前に読むことができまして。。。

読んだ本にはオアハカの事も紹介されていてかなり
面白かったです。


まず。イベント開催中にお客さまからいただいた

「オアハカ日記」(さる♪オアハカ日記じゃないですよ)

RIMG1840


いただいてから苦節4ヶ月、やっと読めました(笑)

これは、シダ愛好家の作者がみんなでシダ観察にオアハカへ
旅したときの旅行記とでもいいましょうか。

シダの話が中心かと思いきや、オアハカの風景・歴史・食などにも
折りに触れて書かれているので、とっても勉強になりました。


次は、先日「さるツアー」をご利用いただいたお客さまから
譲り受けた 村上春樹さんが92年にメキシコを旅したときのもの。
オアハカにも立ち寄った村上さん。
オアハカも話のなかに登場します。でも、その時期のチアパスの
話はかなり印象的です。


両方とも個人的にはおもしろかったので、是非機会があれば
読んでみてください。


で、オアハカで買ったこんな分厚い本

RIMG1845

メキシコのグラフィックデザインの100年誌で
見ているだけでもかなり楽しいです。


時間ができたら読みます!!!(いつのことやら)


って今日、銀行へも振込みに行きたいのに
いまだ、荷物が到着しない。。。最悪だ。