今日は、メキシコ2月14日バレンタインデー

この日は愛を告白する日本とは違い
愛と友情の日なのだ。

初めてのメキシコでのバレンタインデーで知り合いの
商店の息子(当時7歳くらい)に
いきなり、ハート型の飴をもらい。びっくりした。

あ~なるほど、この国の2月14日はこういう感じか!!と
目からウロコでした。

今年はアタシも会った友達とかお世話になっている
人に、飴を配って回りました。

さて、前回のブログだと、

ここ一週間ずっっとトラコタルパンの思い出に
浸っているような感じがあるかもしれませんが。


いや~!!!!忙しい。

納品、荷造り、発送、買い付け、発注、検品、書類整理
打ち合わせ。。。。と

なんじゃ~~死ぬ!!!とか思いました。



そんな中、素敵な商品が続々と集まってます。

まずはいつものイスモ刺繍のバック。

RIMG0217

よりどりみどりですよ!!!


ファニータさんがんばっていっぱい縫ってくれました。


そして今年の春・夏にもっと気軽に
オアハカの可愛い刺繍ブラウスをみなさんにお届けしたく。
こんな感じで色々な刺繍色+生地色で注文したいと思います。

お手ごろ価格で提供予定!!!

RIMG0219

価格は1着 5000円以内で
ご提供できるようにしますよ!!!!



実は、去年のボニータ・オアハカのイベントで販売したかった
トゥクステのクッションカバー。。。

刺繍の部分はあったのですが、縫製をお願いしようとずっと
忘れていて、やっとこさ形になりました。

RIMG0222


で、トゥクステはアタシもお気に入りのちょっと
しっとりと落ち着いた色合いのブラウス!ソレもかぎ編み入り!!!
できました。

RIMG0220


さる屋一押しのトゥクステのショールもこんな
シックな色合いで作ってもらいました。

RIMG0221


さらに、サンアントニーノのマリアさんの
超可愛い、格段にデスイラードが細かい
とっておきブラウス


RIMG0223

このブラウスが超可愛いのは
白いお花にパステルカラーのグラデーションが
入っているところ!!!!

RIMG0224

あ、画像 色飛んでいる。。。(涙)


そして、サンマテオ デル マルのコースター

RIMG0227

サンマテオもアタシ大好き!!!!!


あ~!!この白と黒の動物いっぱいのなんか
のけぞってしまいました(笑)


そして、ギジェルミーナ・アギラールさんの
ミニチュア民族衣装編


RIMG0228

RIMG0230


ちっこいのも好きなんです。

後ろにあるのが通常販売してる
ホセフィーナさんのお人形。

大きさ的にこんなミニミニなのに良くできています。

そのほかのオアハア地域のお人形もお願いしています。
納品が楽しみです。


いっきにご紹介しましたが

まだまだ春&夏に向けて 
可愛いものガンガンそろえていきますから
お楽しみに!!!