サン・マテオ・デル・マル村の腰織の商品を
今日、受け取りました。
実は、昨日電話をしてくれたそうなんですが、
携帯電話が通じなかったとか。
当日朝に、あと1時間したらオアハカに着くと連絡を
もらった時はビックりしたのですが、
無事会うことができました。
さて、日本のイベント用に注文した数々。

一押しは、動物柄が可愛いコースター。

今回は、フリジンなしで作ってもらいました。
アタシの好みを知っている生産者は毎回可愛く
ハート柄&動物を入れてくれます。

大・中・小のポーチも色々
手前の紫の柄がなんとも個性的でツボに入った。(笑)

アタシは、ポーチ(大)を1TBの外付けハードケースに使っています。
ポーチ(中)は、コンパクトデジカメのケースに使っています。

ランチョンマットも可愛いです。
オアハカ市内でも取扱い店の少ない
サン・マテオ・デル・マルの織物ですが。
日本でたくさんご覧いただけるかと思います。
どうぞ、お楽しみに!
今日、受け取りました。
実は、昨日電話をしてくれたそうなんですが、
携帯電話が通じなかったとか。
当日朝に、あと1時間したらオアハカに着くと連絡を
もらった時はビックりしたのですが、
無事会うことができました。
さて、日本のイベント用に注文した数々。

一押しは、動物柄が可愛いコースター。

今回は、フリジンなしで作ってもらいました。
アタシの好みを知っている生産者は毎回可愛く
ハート柄&動物を入れてくれます。

大・中・小のポーチも色々
手前の紫の柄がなんとも個性的でツボに入った。(笑)

アタシは、ポーチ(大)を1TBの外付けハードケースに使っています。
ポーチ(中)は、コンパクトデジカメのケースに使っています。

ランチョンマットも可愛いです。
オアハカ市内でも取扱い店の少ない
サン・マテオ・デル・マルの織物ですが。
日本でたくさんご覧いただけるかと思います。
どうぞ、お楽しみに!
模様とかのヤツはよくみるけど なかなかないよねかわいい動物もの
日本でたくさん売れるといいね