昨日12月15日の夜中12時過ぎに無事オアハカへ到着しました。

開催前の風邪は気合いでなんとか押しとどめ(笑)

とにかく、無事終了、無事にオアハカへ戻れて本当によかったです。

13日から3日間開催した、イラプアト、セラヤ、メキシコシティ会場の
即売会、たくさんの方々にご利用いただき、心から感謝いたします。

各会場 50名~60名以上の方々にご来場いただきました。

イラプアト、セラヤは開催2回目。

メキシコシティは開催3回目となりましたが。

各会場の共通部分は、朝会場30分前から皆様お待ちいただき。
開場と同時に、いきなり活気あるバーゲン会場のようになります。(笑)

そして、お昼12時過ぎには人も減り、とっても落ち着いた感じになるのです。

本当に、メキシコに住んでいる皆様のパワーにいつも圧倒されます。

初日、イラプアトの様子。

RIMG0641

RIMG0643

RIMG0644

RIMG0645


そして、開催場所によって異なる部分もあり、

イラプアト、セラヤはアレブリヘスをはじめ、雑貨類が売れすじ。

メキシコシティでは、刺繍服が売れすじという傾向があるようです。

あと、オアハカからほかの地域を訪問すると、
日本からの駐在の方々が多い地域は、
日本食材や日本食が充実していてうらやましいです。

イラプアトに前日入りしたので、
お昼はメキシコ人女性(日本語ペラペラ)の作る
日本食弁当(味噌汁付)を購入し、
まだチェックインできないホテルの庭先で食べました。

RIMG0637

鳥の照り焼きは、ほんのり炭火の香りがして
香ばしくて美味しかったです。


関係ないですが、今オアハカのソリアナでは
グレープフルーツが高くてもキロ7ペソなのに、
イラプアトではキロ13ペソ!!!びっくり!!!
この差はなに???

セラヤでは、龍ラーメンで五目ラーメン、
ビール+餃子+ホウレンソウおひたしという、
素晴らしいコラボで夕食を済ませました。(笑)

RIMG0646

写真撮る前に食べちゃいました。(笑)

RIMG0648

シティでは、お昼にチャーハンと鳥カツ。

でも、先週末はシティのROKAI2号店で
激ウマラーメン食べました。

RIMG0632

激ウマのROKAI RAMEN

あ、話が食べ物へそれました・・・



そして、今回、是非こちらでも開催してください!!という
ケレタロやアグアスカリエンテスの熱いラブコールには
お答えできませんでしたが(すいません)

次回は、是非初めての地域でも開催してみたいと思います。

オアハカの職人さんの素晴らしい手仕事を
メキシコ各地にご紹介できる機会をいただけて
本当にうれしく思います。

各会場お手伝いいただきました皆様、
ご協力いただきましたメキシコ観光さま、
ブログやSNSで告知宣伝してくださったみなさま
オアハカ手仕事のファンのみなさまに、
心より感謝いたします。

今年も残りわずか!気分はもう仕事収めした感じですが。
色々と案件も残っているのでがんばります。

そして、気が抜けて
風邪がぶり返さないように気をつけたいと思います。

メキシコでも風邪はやっていますので
皆様もお気をつけて~~~。