RIMG0861

どうしても、住みたいと心動かされたオアハカで見た
ブーゲンビリアと青い空。

2002年(たぶん)から思っていた事
メキシコに住みたい!!でも、どこに住む?

どこに住む?メキシコで何をする?という
長いこと考えていた答えが見つかったのが

2005年10月から12月の初オアハカ訪問中
「住むならここだ!仕事は民芸品関係!」と決心w。

2006年6月22日
すべての手続きを日本で済ませ、整理して
オアハカへやってきました。


タイトル通り。

無事にオアハカ10年をクリアいたしました。

たくさんの人に支えられて!!本当に感謝です。

自分の思う通りに!!もう気持ちがキラキラします!

オアハカに住む(ビザ取得、仕事確保、ちゃんと食べていける)

という夢が実現しました。

おまけに、10年の間に
オアハカの本まで書かせていただくチャンスにも恵まれました!
本当にありがとうございます。

10年前に日本から快く送り出してくれた方々にも
胸を張って「オアハカでやっています!」とご報告できる喜び!!


10年クリア なんてメキシコではまだまだヒヨっ子。

20年選手、30年選手、40年選手もたくさんいらっしゃいます。

一応、区切りの年にはなると思うので。

10周年のお祝いは、
6月23日から26日までアメリカまで
プロレス観戦に行ってきます。(え~そこって!!w)

10周年記念祝わないの??
イベントしないの?って感じもしますが。

すでに、来年2017年5月から6月に
日本での、さる屋の展示即売会開催は決定です。

詳細は追ってご連絡いたします。

考えてみれば、一年先の仕事の予定が組めるというのは
それだけ、仕事に安定感があるという事だと思います。

本当にありがたいです。

何もないところから10年かけて仕事に結び付きました。

これから先は積み上げてきたものを
さらに精進させていきたいと思います。

欲を言えば、オアハカで好きな選手でカードを組んで
ルチャ・リブレの興行したいですw。
可能なら秋口とかに・・・(おい。完璧に趣味じゃん!って感じです)


いまでも、変わらないのは

オアハカが大好きです。

ここに住むことが自分にとって今もとっても重要です。


でも、住むと行っても観光ビザで行ったり来たりじゃないです。

ちゃんと、オアハカでビザを取得し、仕事を持ち、メキシコに税金を払い
生活の地盤を気付くという事がしたかったわけです。

結構、そのために初めは色々大変でしたが、苦ではなかったです。

色々自分で動いて、調べて、話を聞きに行った分
知識となり、経験となり自信にもつながりました。

「ここでもやっていける!!」という自信ですね。

あとは、色々話をしないと行けないからスペイン語力の上達。

誰かにちょっと手伝ってもらうのは、ありですが。

自分がメインで動くこと、全てを人任せにしない事は自分のモットー。

だって、必要としていた人がいきなりいなくなったら。

結局、最終的には一人でやっていかないと行けないのが現実では?

自分軸は、絶対に崩してはいけません。(自論)


オアハカで知ったもの、出会ったもの良い形で繋がっています。

何もしらなかった未経験者の自分も
色々と経験を積んであらかたやっていけるようになりました。


ありがとう!オアハカ!!!

本当に感謝の気持ちしかないです。


この先もずっと、オアハカに住み続けられますように!!

心から、そう思うばかりです。

Viva Oaxaca!!! Viva Mexico!!!!

今、色々問題も多いですけど、それでもここがいいですw。

メキシコ人のように、明るく!たくましく生きていきたいです。

愛が溢れるような人生を!!


今後もみなさまどうぞよろしくお願いいたします。