昨日は、雨に降られることなく、
ものすごい群衆の中、ゲラのパレードが開催されました。

IMG_8636

P1016940


パレードの道順は、こんな。

20229044_1637342502973588_1092904838321746609_n


しかし!!llanoの公園に踊り子さんたちがいない!?
みんな、どんどんConzatti公園に向かっているし音楽が
遠くから聞こえてくる。

ええ??って
猛ダッシュで到着すると、いつもと出発点は同じ・・・

まぁ。パレードをスタートから完全にみるなら
お知らせ地図の通りでいいでしょうw

あぶね~あぶね~!!!間に合ってよかったわ。

情報確認は、自己責任。

スタート地点にいきたかったんですよ!!
地図信じちゃったけど、気づいてよかった!!!

あ~前回は、勝手に日程をまちがっていましたが。
それもある意味 自己責任だわwwww

さて、パレードの写真は
昨晩、さる屋FBページにアルバム つくりましたので
画像52枚、ご覧ください。

一足さきに、写真をたくさん掲載していますので
よろしければ、さる屋ページにいいね!も
よろしくお願いいたします。

IMG_8580

IMG_8609

IMG_8599


IMG_8727

IMG_8741

IMG_8750

IMG_8783

IMG_8963


で、今回ですね!!!!
ものすごいものを飲みました!!(大袈裟)

CHILE DE AGUAというオアハカ特産のめっちゃ辛いチレの
コップに、吞み口に芋虫の塩 Sal de Gusanoが・・・・

IMG_8823

IMG_8825


これ、なんかの罰ゲームですか???(嘘です)

めっちゃ、怖いけど、試してみたいと去年から思っていたので


今年、ついに あたしの番が
キタ――(゚∀゚)――!! とテンションあがりました。


結論、飲み進んで底に近くなるほど、辛さが増す。

うん、辛いねwwww

っていうか種つきかよ!!!
これで辛さが増しているんじゃない?とか考えましたが。

これ、だれが初めにやりだしたのか・・・知りたいw

コップがたりなかったのか?(いや、普通に回し飲みするし)
すごい、辛いの好きな人が考えたのか?(生でチレかじる男性もいるし)

それとも、なんかの罰ゲームか集まりのノリでやってみたのか?

まぁ、メスカルも、Sal de Gusanoも、
Chile de Aguaもオアハカの特産ではあります。

だから、こんな紹介の仕方もあるのかな?

ここのチレ・レジェーノ 
普通にチレ・ポブラーノが、CHILE DE AGUAだから辛いW

でも、いい経験ができて大満足です。

あと、一緒にこの 
MEZCAL CON VASO DE CHILE DE AGUA Y SAL DE GUSANO
↑名前がわかんないので勝手に命名。

を飲んでいた、グアナファトから観光にきた
おじさん、おばさんグループに

一人ノリノリで、音楽に合いの手?というか。
掛け声入れて絶叫していたら。

Mira!!! ya ella sabe como gritar!!!って言われたwwww

すいません。オアハカ在住10年越えで、
ゲラは毎年みていますので体にしみこんでおりますw

今年は7月24日の夜のゲラを観戦して
一年で一番好きな郷土愛にあふれたゲラゲッツアの時期が終了します。

はりきって、ラストスパートかけます。(意味不明)