日本のお盆休み。
取引様もお休み、日本から友達きている。
アタシも、バケーション(短い)じゃ!!!と
プエブラとシティへ
日本からの友達とルチャを見に行ってきました。
さて、いま聞くところによるとプエブラでは
Chile en Nogataの季節だそうです。

7月から始まり、ひっぱっても8月までとか。
独立記念日に食べられるといわれている料理ですが。
プエブラ在住の友達によると、それは違う!
食材になるフルーツの
旬がすぎてしまうとダメなんだ!!!とのこと。
今回は、一人じゃないし、
ちょっとみんなでプエブラグルメも楽しみたいと
おもいつつ。
でも、レストランどこがいいかはわかんないし・・・
まぁ、お手頃価格のお店に入ってみた。
中には、
リンゴ、なし、もも、ナッツ類、ちょっとの肉?
ひよこ豆まで入っていて。
チレ・ポブラーノに具をつめ。卵白?であげて
クリームとザクロがかけてある。
見た目!!!うまそう!!!!
こういうの、アタシは全然大丈夫です!!
一口食べた!!!うまいんですが!!!
たぶんフルーツをおかず?にするというのは
日本人にとって抵抗がありそうな一品wwww
友達が、食べる場所によって具がちがうから
色々な味が楽しめる~~~♪と
とても良いことを言ってました。
フルーツの時期。。。
どう考えてもコンポートあたりとか
ジャムにして保管とかまで思いつくけど。
それをチレにつめて、
揚げて、クリームかけて料理にしちゃうところが
侮れない!!!メキシコ人すげー!!!!
ちなみに、オアハカで食べると、
Tinga de polloみたいなのに、
ナッツやレーズンが具として入ってます。
↑トルティージャのおかずにあいます。
場所によっても味ちがうんだろうな・・・。
ちなみに、あたしもchile en nogataを語れるほど
回数をプエブラで食べてないので
どれがおいしいとかは言い切れないですw
プエブラのお母さんが作ったやつが食べてみたい。
で、夜プエブラでルチャを楽しんだあとは。

翌日の朝ごはんは ENMOLADA POBLANOだったかな?

モーレソースがかかった
中身鶏肉のトルティージャ巻き。
これは・・・ちょっと飼料臭かったWWW
モーレソースはうまかったけど。

そして、
山盛りカットフルーツCHICOOOOO!!!!!
CHICOかよ!!!でかいよ!!!
全部盛りにしてもらったら
アイスまで乗っているよwww
お土産にカモテが買いたいとなって、
お菓子屋さんへ
このデコレーションしてあるカモテかわいいわ~~~W
チープ感半端ないけどW


で、いろいろ楽しんだ
プエブラを後にしてシティへ移動。
シティ到着後は、友達のお店で
海南チキンライスと羽根つき餃子!!!!とビール!!!


うまぁ~い。

で、ルチャ見て、そのまま
夜行バスでオアハカに戻ってきました。
冷蔵庫空っぽだったんで
オアハカで肉みそ 作ってみたんですけど。
赤味噌ないし、普通のみそも入れる量ケチったら
なんかただのそぼろみたくなったWWW
で、レタスで巻いたり、
キュウリ千切りとかと一緒でも
おいしそうですが。
スーパーで特価だった、パプリカと
セロリ、玉ねぎと一緒にいためたら
めっちゃおいしかった。
バランスよく食べたいときにはいいかも。


あ~目玉焼き乗せればよかったな・・・
得意のワンプレートご飯…男飯ともいうw
そして、ラタトゥイユ!!

肉にかけても、パスタにしても、卵にかけても
何でも使えて超便利。
メキシコだと材料も安く済んで、簡単なんで
超お助け飯です。
取引様もお休み、日本から友達きている。
アタシも、バケーション(短い)じゃ!!!と
プエブラとシティへ
日本からの友達とルチャを見に行ってきました。
さて、いま聞くところによるとプエブラでは
Chile en Nogataの季節だそうです。

7月から始まり、ひっぱっても8月までとか。
独立記念日に食べられるといわれている料理ですが。
プエブラ在住の友達によると、それは違う!
食材になるフルーツの
旬がすぎてしまうとダメなんだ!!!とのこと。
今回は、一人じゃないし、
ちょっとみんなでプエブラグルメも楽しみたいと
おもいつつ。
でも、レストランどこがいいかはわかんないし・・・
まぁ、お手頃価格のお店に入ってみた。
中には、
リンゴ、なし、もも、ナッツ類、ちょっとの肉?
ひよこ豆まで入っていて。
チレ・ポブラーノに具をつめ。卵白?であげて
クリームとザクロがかけてある。
見た目!!!うまそう!!!!
こういうの、アタシは全然大丈夫です!!
一口食べた!!!うまいんですが!!!
たぶんフルーツをおかず?にするというのは
日本人にとって抵抗がありそうな一品wwww
友達が、食べる場所によって具がちがうから
色々な味が楽しめる~~~♪と
とても良いことを言ってました。
フルーツの時期。。。
どう考えてもコンポートあたりとか
ジャムにして保管とかまで思いつくけど。
それをチレにつめて、
揚げて、クリームかけて料理にしちゃうところが
侮れない!!!メキシコ人すげー!!!!
ちなみに、オアハカで食べると、
Tinga de polloみたいなのに、
ナッツやレーズンが具として入ってます。
↑トルティージャのおかずにあいます。
場所によっても味ちがうんだろうな・・・。
ちなみに、あたしもchile en nogataを語れるほど
回数をプエブラで食べてないので
どれがおいしいとかは言い切れないですw
プエブラのお母さんが作ったやつが食べてみたい。
で、夜プエブラでルチャを楽しんだあとは。

翌日の朝ごはんは ENMOLADA POBLANOだったかな?

モーレソースがかかった
中身鶏肉のトルティージャ巻き。
これは・・・ちょっと飼料臭かったWWW
モーレソースはうまかったけど。

そして、
山盛りカットフルーツCHICOOOOO!!!!!
CHICOかよ!!!でかいよ!!!
全部盛りにしてもらったら
アイスまで乗っているよwww
お土産にカモテが買いたいとなって、
お菓子屋さんへ
このデコレーションしてあるカモテかわいいわ~~~W
チープ感半端ないけどW


で、いろいろ楽しんだ
プエブラを後にしてシティへ移動。
シティ到着後は、友達のお店で
海南チキンライスと羽根つき餃子!!!!とビール!!!


うまぁ~い。

で、ルチャ見て、そのまま
夜行バスでオアハカに戻ってきました。
冷蔵庫空っぽだったんで
オアハカで肉みそ 作ってみたんですけど。
赤味噌ないし、普通のみそも入れる量ケチったら
なんかただのそぼろみたくなったWWW
で、レタスで巻いたり、
キュウリ千切りとかと一緒でも
おいしそうですが。
スーパーで特価だった、パプリカと
セロリ、玉ねぎと一緒にいためたら
めっちゃおいしかった。
バランスよく食べたいときにはいいかも。


あ~目玉焼き乗せればよかったな・・・
得意のワンプレートご飯…男飯ともいうw
そして、ラタトゥイユ!!

肉にかけても、パスタにしても、卵にかけても
何でも使えて超便利。
メキシコだと材料も安く済んで、簡単なんで
超お助け飯です。