昨日、アラソラ村のアルマンド氏にお願いしていた
アレブリヘスが数体納品されました。

DVdh0IsUQAACvCG

DVdh4BVVoAA-YOd

IMG_20180208_135914

IMG_20180208_135942

IMG_20180208_140357

IMG_20180208_140016

IMG_20180208_140030

IMG_20180208_140004

IMG_20180208_140111

シンプルなのに魅力的、とても愛らしい動物たち。

実世界に存在しない、
カラフルな動物達の木彫り民芸品を
アメリカを初め、全世界に広げた第一人者
故マヌエル・ヒメネス氏のお孫さんに当たります。

自分は、3世代目になるけど、
すでに自分の息子(20歳)が
4世代目として一緒に仕事をし作品を作っていると
おっしゃってました。

この先も、ずっと彼らの木彫り民芸品が
愛され続けますように!

綺麗に均等に描かれている、線や丸のデザインは
その、マヌエル・ヒメネス氏の特徴を受けついている
伝統的スタイルです。

アタシも大好きな作家さんのおひとりです。

ちなみに、今回の納品時に
いきなり、猫の彫り物にペピータ色と
柄の作品を見せてもらいました!!

DUz2OTMVwAAWL7F
↑ペピータ

まったくもって
このペピータは最後に実に、いい仕事と
美味しいところを持っていくので、
それを見ちゃうと
アレブリヘス愛がいやおうなしに
高まります!!!(笑)

いや!いや!!いや!!!まさにぶっちゃけ
オアハカの水面下では、COCOブームに乗っかり
経済的効果を(もちろん、さる屋も含めwwww)
みんなが狙っているなぁ!と思わずにはいれません(笑)

VIVA! COCO!!! ありがとう!

メキシコの知名度を上げてくれて!
そして、最高の映画です!!!


現在、さる屋ネットショップでは、
故マヌエル・ヒメネス氏の息子さんにあたる
アルトゥーロ・ヒメネス氏の 
アルマジロ を販売中です。

これは、なかなかの1点もの!!おすすめです。

大きさも存在感があり、アルマジロの柄の入れ方も
昔ながらの味のあるデザイン。
なにより、木彫りのアルマジロのフォルムがいいです!!

是非、あなたの
アレブリヘスコレクションに加えてください。