さて、フライング気味にご紹介しています。
オアハカのオハラタ(ブリキ)ハート壁飾り製品のご紹介です。

74338034_2593909230697967_2309007820290260992_n

76952857_2593908587364698_3215033275915436032_n

75464348_2593908490698041_6872453199840673792_n
ちゃんと、後ろには壁掛け用の穴もあります。


正直、いままでオアハカのオハラタを持参するにも…。

バヒオ周辺にてオハラタを作っている場所もあるし。
販売するとして、そんなに売れないかもしれないという不安がありました(反省)

しかし、良く考えてみたら、
数ある刺繍もの、数ある織物、数ある焼物をはじめ。

似て非なるものってたくさんあり。

いままで自分は、ここでしか購入できないもの!をメインに販売してきたわけで。

今回は、「はて?なんでバヒオ周辺でも売っているからと言って、オハラタをもっとアピールしなかったのだろう?」と自問自答しました。

で、今回は前からあったらいいなぁ~。
(事務所にも同じタイプが飾ってありますが、超かわいいですよ。)

でも、けっこう大きいし、かさ張るし、どうしようと二の足を踏んでいた
ハートの壁飾りを特注で、サイズも小ぶりに発注して作ってもらいました。
すっごい。可愛い!!!!

似たよなものはあるかもしれませんが、
似ているというだけでコレじゃない!っていう部分重要!

はっきり言ってコレはもう芸術品に近い!とか大絶賛しております。
(ほめすぎw)


はじめは、色なし(ナチュラル)だけお願いしていたのですが。

仕上がった作品を見たら!!ナチュラルと赤でもっと可愛くなるのではないか?
(結構、民芸品店には、黒+赤の組み合わせが多いのですが)

と、特注です。

鏡も、工房にあったものより一回り小さくしてもらい。
ナチュラル1色のほかに、ナチュラル+赤で作ってもらいました。

各限定4個です。

本当に、オハラタって不思議な商品だなぁ~って思うのは。

小さいオーナメントなら、数十ペソで買えるけど。
こういう手の込んだ、芸術的なものはそれなりにお値段もはり
もちろん!それだけの価値はあると思ってます。
まず、当たり前だけど作業工程や製作時間も違うし。


販売価格は

ハートの壁かけ(3段+ハートの縁取り)
横約22㎝×高さ約21㎝×厚み約5.5㎝ 
600ペソ(約3600円)

78687914_2593908920697998_5340766951830454272_n

69902639_2593909000697990_5812429028937695232_n

75402108_2593908690698021_3354501880607670272_n

77074392_2593908794031344_7205436499561545728_n

※ハートの壁掛けについては、パーツを溶接している関係上、
オハラタの表面に若干の溶接材が残っている場合がありますが、目立つものではありません。


小鳥の壁掛け鏡 横約17.5㎝×高さ約25㎝
160ペソ(約960円)
75561459_2593909067364650_6296111461081022464_n

74577933_2593909127364644_3878057509226807296_n

74495398_2593909290697961_2075793411104833536_n
※鏡商品の撮影は難しいですねwww

にて各会場にて販売いたします。どうぞお楽しみに!!

あと、前回!可愛い3個組のオハラタBOXを販売したんですが。
「可愛いけど、使い道がわからない~」というご意見を多数いただきw

今回は、BOX系は使い道がはっきりしている
名刺、ショップカード入れを持参いたします!!!

75580203_2593908434031380_5317957797860605952_n
こちらも、ナチュラルと色付きのカラフル2種類ご用意してます。

ビジネスをされている方へのプレゼントにもピッタリです。

そのほか、クリスマス用のオーナメントとか。
ハートのマグネットとか、ミニミニ・ニチョのマグネットもあります。

是非、会場にて色々ご覧になってみてください。

今の試行錯誤は、壁掛けは小ぶりなんだけど(通常より)
各会場へ発送するにあたり、どうするのがベストか考えておりますw

1個や2個ならスーツケースに入れても余裕のサイズなんですけど
(そこは意識してサイズを決めましたw)