さる♪オアハカ日記

メキシコはオアハカで長年現地の職人さんとお仕事してます。SNSで掲載しきれない現地のお話とかお知らせを不定期で掲載しています。

友達

ちと、問題。

アタシのお家にはいま。

アメリカ人(女)。ドイツ人(女)。オーストラリア人(男)。
カナダ人(女、今日帰国したけど)が住んでいる。

さて。問題。

うちらは台所が共同。
しかし。中には
絶対使った食器を洗わないヤツがいる。怒り

そして、アタシは台所の2階に住んでいる。

夜中にみんな台所で…

でかい声で話す。
ソレも英語!!
怒り

なんで欧米諸国(?)の人はあんなに
笑い声も声もでかいんだ???

すごい疑問。ここの人達だけ??
もっとテンション下げてくれ。

とりあえず一番声のでかいカナダ人は
今日帰国したけど。

一安心でも。。。反面少し寂しい。

あ。たまにムッとするけど。
みんないい人よ。(笑)ふぉろー。ふぉろー。

アタシがチッチャすぎるのかも(笑)

una cita

…の予定だったのよね。本日。
ムエタイ選手似の彼と(笑)

ずいぶん楽しみにしていたのに

当日の朝、今日いけなくなっちゃった。。。って
電話が、そんな。。。困った
かなり気合入っていたのに(笑)

仕方ないか。
彼はメキシコ人ゆえに
全てが確実ではない訳ってことで(笑)

まぁ、また別の日ってことで。

到着1ヶ月と1日目にして
ちょっと恋の花でも咲くかな。。
と期待してたのに。また今度ね。

はははは。

正直者は…

キラキラ今週末は密度の濃っぃぃ週末でした。キラキラ

YUKOさんのお宅にご招待されて
メキシコ好きでつながったお友達を
紹介していただいた。

彼女達と知り合えたこともアタシの幸運の一つ。
いままで結構、狭い視野でメキシコ行きに突き進んで
いたときもあって。
正直。自分が苦しくなるときもあった。

でも、いまは、みんなの影響をすごい受けて(笑)
視野が5倍くらいに広がった、それと同時に
自分自身ももかなり楽になれた。

みんなすごく、パワフルで前向きで

明るい!!
ラテンの匂いがするよぉ(笑)

自分の人生、未来、夢。に向って突き進む。
話題の中で印象に残ったキーワード(?)

「自分に正直になる」

みんな自分に正直に生きている?

ソレって人との交わりや環境を含めて
時々難しいときがあるかも知れない。

でも、今回思ったのは
「自分に正直になる」

これができたとき
人生の目標がクリアになるのねキラキラ
と、感じた。

mi familia

今日6月10日はとても大切な日だった。

10年続けたお仕事。

アルソアの仲間達が
アタシのメキシコ行き壮行会を開いてくれた。

宴はお昼1時から夜10時過ぎまで続いたの。。。

本当に10年間一緒にがんばって
楽しい時を過ごしてきた大切な仲間達。

de7fced6.jpg


この写真をみて。思わず。

「mi familia」

アタシの家族だ!!って思った。

しばらくは休業&みんなとも
日本とメキシコと離れますが…

本当に忙しい時間の最中
集まって応援してくれたみんなに感謝しています。

すごく、嬉しかったです。

でも、今回はお別れじゃない。

しばらく仕事を離れるアタシを、
笑顔で送りだしてくれた
暖かいみんなの応援に応える為にも

メキシコで出来ることの
全てに全力を注いで。
がんばりたいと心から思った。

本当にみんなありがとう!

アタシはなんていい人たちに囲まれて
ココまでこれたんだろう!って

自分の恵まれた状況に
感謝した1日でした。

OAXACA到着後は。。。

22日 18:50にオアハカの空港に到着します。

オアハカの友達にはすでに連絡済み音符

そしたら友達のLauraが
「空港まで迎えに行ってあげるわ。」って

嬉しい限りです。

で、23日は朝から面接行くでしょ。
帰ってきたらきっと疲れちゃって
昼寝しちゃうと思うのだけど。。。(笑)
夕方からはみんなに会いに学校に行くわ。

24日はItzeyから
彼女達の学校(英語かな?)が終わるので
昼から夜まで学校でla fiestaがあるんだって
招待してもらっちゃった音符

そんで、25日はSanta anaに行くでしょ。

26日月曜からは学校へ
また少しいきたいなぁ。

結構予定も盛りだくさんですわ。。。

でも、まだ到着してからの
滞在先は決めてないの(笑)

でも、今はもう嬉しくて仕方ないって感じです。
もうすぐオアハカに帰れるしキラキラ

ああ…仕方ないのだけど。。。
航空券代支払ったり色々と出費があり。

みるみる貯金が減っていく。。
ちょっと嫌な汗かいてきちゃった(笑)

さる屋事務所訪問について
オアハカ現地のさる屋の事務所でお買い物はいかがでしょうか?訪問の際には事前にご予約が必要となります。また、現地状況・観光案内の情報提供のみのサービスは承っておりません。ご理解いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。事務所訪問のご予約はメールにて
コレ1冊でオアハカが楽しくなる!


1年かけて撮影・執筆をいたしました、イカロス出版「アルテサニアがかわいいメキシコ・オアハカへ」オアハカの手仕事がわかりやすく説明されています。
イカロス出版オンラインアマゾンでも購入できます。
ブログ掲載画像について。
さる屋ブログ掲載の民芸品画像デザインの転写、転載、無断使用を固く禁じます。
お役に立ったら…!
ポチ!お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
最新コメント
プロフィール

さる

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ