さる♪オアハカ日記

メキシコはオアハカで長年現地の職人さんとお仕事してます。SNSで掲載しきれない現地のお話とかお知らせを不定期で掲載しています。

オアハカのものもの

2022年6月22日から感謝キャンペーンやります。

2022年6月22日オアハカに来てから16年をクリアして
17年目に突入します!

記念日と感謝の気持ちを込めて、
さる屋ネットショップ HECHO EN OAXにて

世界中にコレクターやマニアのいる
ラ・ウニオン村のサンティアゴ・ファミリーの作品を
全品最大30%OFFにて6月30日までご提供します。

とっても素朴な作品に魅力を感じる方も多く、そして何より販売価格も生産者から直接購入しても「なかなか良いお値段」という感じの木彫り作品です。特にそれを批判する気はないのでご心配なく。

昔ながらのテイストを崩さずに現在まで作り続けている。一部マニアに熱狂的なファンがいると感じます。

さて、私としては在庫を減らして作品を回したいという気持ちが大きく。

サンティアゴ・ファミリーからも在庫まだある?とか新作つくったんだけどどう?とか良くお声がかかります。こんな状況なのでモノが売れないというのも良く理解していますが。

感謝の気持ちも込めて一旦!ここで大放出します。

はい、ぶっちゃけ!!私一人だけ利益が1週間ほぼない状況ですが。
それ以外の人はみなwinwinで回ると思います(自虐すいません)

6月22日から30日の間。たぶん!!日本の販売者の中で一番安く
サンティアゴ・ファミリーの作品が購入できる1週間だと思ってます!!
(ほかに、うちより安いところあったら嘘言ってすいません)

また、30日後は通常の販売価格に戻りますので。

是非、いつかサンティアゴ・ファミリーの作品を買いたかった!という方はお見逃しなく。

価格は、送料・税込み価格となっております。

P1018016#3

P1018023#5

P1017987

P1018178

P1018332

P1019193

P1019212

P1019229

作品紹介はほんの一部です。
6月22日よりカテゴリー アレブリヘス・木工品 に掲載されます。

去年、15周年記念キャンペーンは切の良い数字なので、刺繍ブラウスやTシャツなど引き続き販売していますので、併せてご利用ください。

15周年記念の対象商品は、在庫がなくなるまで続きます。
カテゴリーは 刺しゅう です。
P1017415

P1017504

掲載のお知らせは、さる屋の

Twitter

Fecebook にてお知らせいたします。

よろしければ、フォロー・いいねをお願いいたします。


San Jeronimo Zoochinaの刺しゅうブラウス。

さる屋 ネットショップ
HECHO EN OAXにネットショップ初お目見えの
San Jeronimo Zoochinaの刺しゅうブラウス掲載しました。

IMG_20220205_124816


販売カテゴリーは 刺しゅう です。

いままでこちらの刺繍ブラウス販売に意欲はあったのですがそんなに安いものでもないし…どうしようかな?と思っていた矢先に現地生産者と同郷のショップ・オーナーさんと出会うことができて。

ショップの方から買い付けをさせていただきました。

実は、弊社のYouTubeチャンネルでもショート動画でご紹介していますので
ご興味ある方はご覧ください。

さて、このブラウスのおすすめは
ヨーロピアン調?な機械刺繍と手刺繍の組み合わせ。

似た感じの図案だと、
CAJONOSの村で機械刺繍のみで制作しているのですが。

こちらはメインの大きなお花の部分は手刺繍なんです。
生地は、綿100%のみんな大好きメキシコ・コットン(マンタ)生地です。

P1018477

P1018486

P1018513

P1018521

P1018550

サイズ感もちゃんとしてて。7分袖も季節に合わせ豊富にでていました。
7分袖はこれらかの日本の春先にもぴったりです。

加工アプリでバリバリにつくった(笑)モデルさん着用はこんな感じです

半袖タイプ
FaceApp_1644382150472


七分袖
FaceApp_1644382277605

FaceApp_1644382308237


IMG_20220205_124816

↑ちなみにこちらの色は追加で注文して
現在オアハカの事務所にM・Lサイズあります。
購入希望者は直接メールください。
または次回の日本へのフェデックスの発送荷物に入れますので今しばらくお待ちください。

パンデミックで気分が滅入る事も多いですが。

メキシコの明るい刺繍ブラウスや弊社のオアハカ紹介動画で皆様の気分転換のお手伝いができると嬉しいです。

その他、Jalapa de Diazの総刺繍ストールも新色入荷しています。
これからも時期に大活躍アイテムです!

P1018662

P1018665

P1018667

P1018669


大判も白×グレーあります。
P1018671

P1018673

是非。2022年の春夏にご利用ください。



9月のまとめ。La Union 再稼働。

ご無沙汰しております。

最近は、すっかり
Twitter  @saruyaoax
でのオアハカの活動のつぶやきがメインになってしまいました。

結構、頻繁につぶやいてますので「さる屋」や「オアハカ」オアハカでの生活など知りたい方はTwitterフォローお願いいたします。

9月はLa Unionの取り扱い再稼働の流れとなりました。

E_lS__nX0AE9Q5- (1)
犬!!めっちゃフォトジェニック!!!


弊社も昔からLa Unionの生産者さんとはやり取りはあり、日本から買い付けにいらっしゃった企業の方のアテンダントや顔つなぎなども担当させていただきました。

ただ、昔はちょっとLa Unionの作品の良さを味わい尽くしてなくて。
弊社での販売はあまりしてなかったんですね。
ぎりぎり仕事柄、アテンダントや訪問として繋がりは保っていました。

残念ながら、その繋がりも長期になると教えてもらった電話番号がもう使われていないとか。
連絡とれなくなっちゃった、とかも原因で疎遠に。

あと、なにより結構オアハカ市内から離れている村です。
他の大きな村とちがって、交通手段が少ない(私車もってないし、運転しないし)
ゆえに、すごい行くのに時間がかかる場所です。

E9vBGDsVIAMyOY2

E9vBGZHUYAM5Wo_

E9vpTMzWEAIJR5v


唯一、私はMaxminoさんの息子さんと繋がっていて、
息子さん→Maximino氏→La Unionの職人さんとコンタクトを取れるという状況でした。

さて、La UnionのSantiagoファミリーは人気のある作品なんですよね。

コロナ禍の前は多くの日本人・外国人が買い付けにきていたんですが。
現在、この状況でオアハカへ来られる人もめっちゃ減ったということで。

たとえば、オアハカに来た時にホテルまで行って作品を販売したりとかもやってたらしいのですが、それさえもままならぬということで(現在、観光客も減ってますし)

8月に買い付けのお仕事を受けた流れで村の職人さん(みんな親戚)と再会し、連絡先を交換し、みなさん個々に9月中は事務所に営業に来てくれてましたw

9月中に仕事で一番お会いしたのLa Unionの職人さんたちですね。ありがたいです。

彼らも通常はオアハカ市内の民芸品のお店にたまにふらりと立ち寄る程度なのでまったくいつ発注できるとかいう状況でしたので。(店舗経由してもってことです)直接やり取りできるのは嬉しい限りです。


私がオアハカに来て15年。

なんと、La Unionで一番有名なMartin Santiago氏はすでに90歳を超え、ほとんど目が見えない中で、長年の感でいまだに作品をつくっているということです。

そして連絡やりとりが前は子供たちだったのが、いまはスマホを駆使する孫たちで。

しかし、孫にも色々な性格の子がいるので…。
おじいちゃん!俺そんなに頻繁に連絡取れないから自分の携帯買ってよ!って言われたのが…

Placido Santiago氏で「俺も自分の携帯買ったから、今度からここに電話してね!」って言われました。すごい!!

連絡取れる職人さんとして

Maximino SantiagoとMaximino氏経由からのQuirino氏

Placido Santiago

Martin Santiago, Angel Santiago, Calixto Santiago(Martin氏の孫経由)

と、なってます。

この状況なので、皆さん「作品コレクターもオアハカ来ないし、もっと作品を売りたい」と色々話し合いをしています。

私も、感染予防の面と事務所で発注・納品ができるのであれば、どんどん彼らの作品を日本へ送り出したいと思います。

先に、言っておきますが!!
職人さんの中には通話や人経由でのやり取りなので、出来ない事や予想外のアクシデントもあります!
注文したのものは、出来上がりイメージと違うという理由などでキャンセルはできません。

が、そんな細かいことは気にせんよ。という方でしたら彼らの作品の買い付け業務を担当いたしますのでご相談ください取引内容やお約束事などありますが将来の可能性にむかってやり取りさせていただきます。

弊社でも10月ネットショップ掲載予定のLa Unionの作品が控えてます。

Placidoさんは時間も守ってくれるし携帯電話もあるので本当に助かります。

E_lQ1FQXEAEJpq5 (1)


E_lS__XXMAAJikB (1)

FAAtxJTVcAERmWI

FAAthBAVgAA36pW


Calixto氏。注文してからの納品すごいはやかった。
昔からこのようにさる屋のイメージ画像にも使っている作品です。
E9Bpi9OXsAUiL4M

FAjZ7qOXoAQUy10

Martin Santiago氏は感染予防その他の理由からお孫さんが納品やり取りの間に入ってくれてます。

FAAtU_iXsAAlBGG

E_6qdY4VIAIpH-A

E_6qa4IVkAEO56I


そして、La Union の生産者さんに連絡とれなくなったら、まじで頼りになるMaximino氏の作品

FAAtc11WQAAOgtu

La Unionの魅力はその昔ながらの素朴な作風と味のある通好みテイスト?と思ってます。

さすがに、アメリカや世界にコレクターの多い職人さんなので、ぶっちゃけ!仕入れ値は安くないんです。ゆえに弊社のネットショップでもそこそこのお値段での販売になると思います。

その中でも、みなさんの心に刺さったお気に入りの1点が見つかったら嬉しく思います。

これは発送作業中の写真・・・
E_5kWepVkAUervv

週明け発送予定です。

どうぞ!お楽しみに。


生ヒカラがいっぱい。

みなさん、ヒカラってご存じですか?

オアハカやメキシコで、水をくむ道具として。
遥か昔からスープや飲料やメスカルを飲むコップや器としても使われています。

eda89eb1
こんな感じで!これは彫り入りですが、オアハカやメキシコでご覧になったことあると思います。

熱にも強いので、熱々に焼いた石を投入して作る
caldo de Piedraにも使われます。

RIMG0210

RIMG0215


オアハカだと、コスタと呼ばれる海岸地方で収穫され、民芸品としても利用されます。

昔、私もヒカラを彫るワークショップに参加したことがあり、その時の記事です。

今日は、ヒカラを彫っている職人の工房へお仕事で行ってきました。
なんと、彼の村から大量の生ヒカラが到着していたんです。

ほほーっ。これだけの量の収穫された生ヒカラを見るのは私も初めてです。

225250542_4278413082247565_7374503404717650712_n

224718762_4278408585581348_8149556389385855159_n

224872361_4278413358914204_7281740050284611794_n

だって、コスタ地方ってバスで行くと10時間くらい普通にかかるので、ちょいと行ってきます!とはなかなかならないです。オアハカ広いなぁ(ちなみにオアハカは、メキシコで5番目に大きい州です)。

木になっている様子はこんな感じです。

53adbc3f

さて、私が過去に受けたヒカラ彫りのワークショップはすでに乾燥しているものを使いました。
6cafc398
市場に良く売っているこういうヤツです。

なので、素材はすでに乾燥したものを使うのか!とずっと思ってたんですが。

ここの職人さん曰く。

緑のうちに彫って乾燥させても同じ!と。
緑のヒカラを彫ってみせてくれました。

まず。生ヒカラを半分に割って

224960145_4278407158914824_4441934086328411517_n

中身を取り出し外の固い部分だけ残します。
225602903_4278406555581551_2750993184255168887_n

225159920_4278406868914853_254965115355810595_n

その他、内側を漂白したり、水につけてきれいにしたりの工程もあるんですが。

緑の表面に下絵なく彫ります。
227071449_4278406452248228_8773220878337313128_n


228829579_4278406095581597_7887622592239050739_n

231166995_4278406272248246_1690199874436704923_n

ワークショップの先生もそうでしたか、みなさん下絵などは描かずに一発で彫っていきます。
まさに、職人技だと思いました!!すごいっ!!

でも木彫りのアレブリヘスに使われるコパルの木もまだ湿った木が柔らかいうちに彫るからそんな感じなんだろうなぁ、乾燥しているより彫りやすいのかも!と一人猛烈に感動してました。

乾燥したら、普通に薄茶のヒカラになるそうです。

このように!ヒカラの商品を作れる人がいるんです。
ならば!もっとヒカラの販売に力を入れていきたい!と思いました。

ヒカラのピアスとか彫が美しくて良いよね。
E5lM8guWEAIM1ZT

あと、手書きのゆるさはあるけど。ロゴ入りとか名入れもできますよ。
E5lNB4iWUAgtGho

ヒカラ商品に興味のある方!ご連絡 お待ちしています。


Jacobo & Maria Angeles工房の特注品紹介。

先日、去年のオンラインツアーで!
Jacobo & Maria Angelesの工房をご紹介したときに、工房にて乾燥中だったウーパールーパーにひとめぼれしたお客様より。

特注品として弊社経由でご注文いただきました、セミオーダーメイドの作品です。

あまりの仕上がりの素晴らしさに、こちらでご紹介させていただく許可をいただきました。

こちら!!完成品です!!

184936201_4045111862244356_8742885007106803047_n

185030205_4045111758911033_4243429090266664852_n

184825257_4045111612244381_8829750574386456561_n

185363312_4045111692244373_2010814460686097068_n

お客様の特注品とはいえ、私もマジで惚れましたー!!

どの辺がセミオーダーなのかというと、すでに木彫りされた状態のものに
お客様のご希望の色合いで仕上げてもらったという部分です。


まず、当初ご覧になった状態。

126824785_3576512882437592_9175164271596261695_o
色がなくても、造形だけでも素晴らしいです!

また、弊社が発注を承り、工房とのやり取り、支払い、発送の担当の他。

各プロセスの写真が工房から送られてくるので、
その都度お客様に、画像付きでご報告もさせていただいています。


お客様のご希望の色のトーンは、こちらの画像です。

Alebrijes-1
このイメージで色付けしてもらいました!

乾燥作業後、地色の塗りから、絵付けのプロセスを工程を追って
こんな感じで、ご報告させていただきます。

185262616_4045112558910953_8723215799783086069_n

183650299_4045112655577610_9026883079668255599_n

まだ、ベースの色のみの状態。

174402515_3971676759587867_5715299622394848557_n

174427456_3971676652921211_6154813930745465156_n
絵付けのプロセスが見れるというのは、
遠く日本と離れていても、感動的なものがありますよね!
そして、見本の色合いを忠実にさらに、造形にあわせて素敵に仕上げてくれる職人技!

木彫りの部分から入ると、時間がかなりかかります。
大きさによっては納品まで2年とか3年とか?

実は、工房内にはフリーの作品もいくつかあるんです。

そのフリーの作品の中から彫の状態のものをお選びいただき、着色してもらうという方法だと、納期も半年~8か月と、ちょっと短く済むので、おすすめの方法かもしれません。

もちろん、ご希望の動物の写真などお送りいただければ、一から制作してもらえるというものです。

世界に一つの素晴らしい作品!!

今回かかった時間は、乾燥作業からのお買い上げで、納品まで約6か月でした。

これだけの大物なので、このクオリティでいくらしたか知りたい方は
直接 お問い合わせ ください。

ちなみに送料は、41㎝×41㎝×28㎝ほど、パッキンで厳重に梱包しますので!
ボリュームを重量に計算し6㎏の扱い。DHLを利用し、約25000円でした。

破損もなく、約1週間でお手元に無事に到着してます!

まぁ、地球の裏側からの発送です。特に送料はバカにならないです。が!そこは重要なのでご理解いただきたいです。

だってオアハカから日本へ到着しないと意味ないですもんねw

上記金額は、発注ご検討の際、お見積り金額のご参考までに。


ハコボさんの工房の作品は、全世界の博物館・美術館にも認められた作品です。

お土産屋さんの、お手頃価格のアレブリヘスとはお値段が違ってあたりまえなので、その辺はご理解ください!(たまに、民芸品というだけで安いと思われる方がいるのですw)

世界にひとつの、素晴らしい作品をご検討の方!記念品や特別なプレゼントに!

是非、さる屋経由でご注文ください!
現地からしっかりしたサポートと日本語で満足いく作品を日本までお届けいたします。

ご興味を持たれた方、詳細は こちら まで。


さる屋事務所訪問について
オアハカ現地のさる屋の事務所でお買い物はいかがでしょうか?訪問の際には事前にご予約が必要となります。また、現地状況・観光案内の情報提供のみのサービスは承っておりません。ご理解いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。事務所訪問のご予約はメールにて
コレ1冊でオアハカが楽しくなる!


1年かけて撮影・執筆をいたしました、イカロス出版「アルテサニアがかわいいメキシコ・オアハカへ」オアハカの手仕事がわかりやすく説明されています。
イカロス出版オンラインアマゾンでも購入できます。
ブログ掲載画像について。
さる屋ブログ掲載の民芸品画像デザインの転写、転載、無断使用を固く禁じます。
お役に立ったら…!
ポチ!お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
最新コメント
プロフィール

さる

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ