最近では、日本⇔メキシコの航空券が本当に高く。
パンデミック前のように、オアハカが素敵だったのでまた来たいって夢もなかなか厳しいご時世になったのではないか?と感じます。
今後は、オアハカ訪問が最初で最後になるかもという方も増えてくるのではないかと思い、私にできるお仕事はないか?と考えた結果。
オアハカ・コーディネート有料サービスをご提供しようと思います。
これは、まだこれからオアハカを訪問する計画を立てている方へお勧めしたいです。

GjsomWQWMAAS8t0

この有料サービスはみなさんのオアハカの旅が充実するようにサポートいたします!!
希望のオアハカ訪問時期や滞在日数について。
現地の状況をしって不安なく旅行計画を立てたい。
ホテルの立地や便利性。
美味しい食事が食べたいけどおすすめのお店を組み込んで欲しい。
参加したいイベントがある。
行きたい職人さんの工房がある。
工房でワークショップをやってみたい。
料理教室に参加してみたい。
メスカルのおすすめ工房行きたい。
村のお祭りに行ってみたい。
村の奇祭にも興味ある。
民族舞踏を習ってみたい。
オアハカに自生する植物に興味ある。
シャーマンにあってみたい。
ルチャリブレを最前列で観戦したい。
ルチャリブレ教室に参加してみたい。
現地を回るタクシーの手配などもお願いしたい。
まずはなんでもご希望をお知らせください。

せっかくオアハカまでいらしたのに、時間がたりなかった。訪問時期がずれていた。治安について理解していなかった等…十分に楽しみつくせない方々にも多くお会いした経験から、旅行の時期やもっと現地の状況を理解していたら結果が違ったのでないか?と思う事もありました。

PA282151

PB010976

PB021486

436196596_7494151620673679_8971554566986725902_n

P3260043

P3088856

P1011014

PC103553

PB021922

367478613_6564578476964336_6829451485477744312_n

batch_P7246000

P7173776

F2UKXm7aUAAWPad

P5230565

P9212266


個々に合わせてご希望のオアハカ訪問になるようにお手伝いします。

今回ご紹介するサービスの内容と流れは以下の通りです。

STEP1
オアハカ・コーディネート有料サービス。

私は、2006年にオアハカに来て。現地で雑誌や書籍などプロの方々の取材アテンダントにも対応してきました。なので現地の情報にはかなり精通していると思います。

オアハカのこういうのを取材したいけどどこか良い場所ないですか?という現地のご提案をしてきましたし、訪問先のアポを取ったり、おすすめの場所をご提案したり…そんなプロの方々に提供してきた経験を今後はオアハカへいらっしゃる観光メインの方にもご提供します。

こちらのサービスは、オアハカ到着前までの情報と滞在中のコースの組み立てがメインになります。
大好きな憧れのオアハカで思う存分楽しんでください。

【こういうタイプの方にはお勧めしません】
昨今ネット上でどんな情報でも無料で入手できるので、情報はそれで充分とか。
現地へ行って予想しなかったアクシデントを楽しみたい!!という方向けではないです。

弊社では細かく予定を組み立てて、理想のオアハカ訪問を実現したい方を有料サポートします。

オアハカ・コーディネート有料サービス。
料金 500ペソ
※お振込み確認後にオアハカ観光旅行の相談・アドバイスなどのサポートのやり取りをスタートします。
※お支払いはペソ・円レートで計算し、日本の銀行口座へ振り込みまたはメキシコの銀行へペソで送金(方法はこちらからもお伝えします)
※あまりにマニアックな希望で現地での事前調査が必要な場合は事前調査費が発生する場合もございます。
※弊社が取引している工房の情報は開示できませんので、工房巡りをご希望の場合は現地のアテンダントをご利用ください。

たぶん、これで片言スペイン語か英語ができれば自分ひとりでもある程度オアハカを訪問するのは可能なレベルまで仕上げる事ができると思います。

STEP 2
現地のアテンダント。
言葉に不安がある、地元の交通機関に乗るのに不安がある等やっぱりガイドは必要!という方。
現地アテンダントツアーお申込みの際から、有料情報サービス分500ペソを値引きいたします。

現地ガイド・アテンダントの料金についてはDMにてお問合せください。
訪問先により、交通手段・交通費や工房へのチップ・入場料など価格が変更する場合があります。

是非、この有料サービスをご利用ください。
オアハカに住んで18年、現地の色々な人脈を足を使って育ててきた信頼がさる屋の強みです。
観光だけでなく、村々の料理やメスカル・伝統や文化・民芸品・祭り関係などに太いパイプがあります。私が長い時間をかけて足で集めた大切な現地情報をみなさんと共有します。

お申込み・お問合せは さる屋DMインスタグラムのDMへご連絡ください。
折り返し、弊社のフリーメールから返信させていただきます。

※返信に関しては48時間以内に対応していますので、万が一返信がない場合は迷惑メールフォルダーやごみ箱フォルダーをご確認ください。返信が見当たらない場合はお手数ですが再送をお願いいたします。

現在、このような需要があるかどうかは想像つきませんが。
せっかく来るオアハカの旅行を悔いのない楽しいものにしていただきたいと思うばかりです。

お気軽にご連絡ください。